MENU

NEWS

シーズン終了セレモニーについて

最終戦の試合終了後、2014シーズン終了のセレモニーを実施いたします。
・クラブ代表挨拶 淵田敬三代表
・今シーズン限りでチームを離れることとなった坪井慶介より挨拶

なお、坪井慶介がご挨拶をさせていただきます際(場内への挨拶を含む)に限り、横断幕、ゲート旗、メッセージボード、うちわの掲出を下記内容にて可能といたします。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

1) シーズン終了セレモニーでの坪井慶介の挨拶以降からセレモニー終了までの間に限り、横断幕、ゲート旗、メッセージボード、うちわの掲出を可能といたします。
※メッセージの内容は、坪井慶介に関するものに限定をいたします。
※クラブが不適切と判断した場合は、掲出できません。
※旗竿を使用しての大旗の掲出はできません。
※手すりや壁面への取り付けての掲出はできません。
2) 掲出を希望される方は、13:30~15:00に北門付近の受付ブースに、掲出するアイテムをお持ちいただき、クラブの事前確認を受けてください。事前確認を受けていない掲出物につきましては、掲出することができません。
3) 掲出の際は、ご自身の座席にてお願いします。ご自身の座席以外での掲出は絶対におやめください。
4) 掲出の際は、後ろの方の視界をさえぎる等、周りの方のご迷惑にならないようご注意ください。
5) セレモニーは、必ずご自身の座席でご覧ください。通路に立ち止まったり、階段を駆け降りることは大変危険ですので絶対におやめください。

■本セレモニーでの対応に関するクラブの考え方
本セレモニーでの対応は、現在浦和レッズが定めておりますJリーグ試合開催時のスタジアムでの掲出物等に関するルールを変更するものではありません。13年間にわたり、浦和レッズに貢献した坪井慶介へ感謝の気持ちをお伝えいただくという趣旨で、この時間帯に限り適用するものです。
なお、今後のJリーグ開催時の運用につきましては、これまでの方針通り安全確保を前提にファン・サポーターの皆様とのコミュニケーションをふまえた上で、新ルールを作成して運用していく予定です。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

シーズン終了セレモニーについて

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • ミンカブ・ジ・インフォノイド
  • チケットぴあ