MENU

NEWS

3/20(水・祝)、レッズランドで星空を楽しもう!

3月20日(水・祝)、レッズランドにて天文宇宙ライフの楽しみ方を提案する活動を行っている「天文学普及プロジェクト(通称:天プラ)」が主催する「レッズランドで星空を楽しもう!」と題した星空観望イベントを実施します。
2部構成となっており、第1部でワークショップ(望遠鏡作り、天球儀作り)を、第2部で星空観望会を行ないます。

●第I部 星空ワークショップ 17:00~18:30
[ワークショップA 天体望遠鏡を作ってみよう!]定員25名・小学生~大人向け(※要事前申込)

自分だけの望遠鏡を作ってみませんか? 月のクレーターや、木星の衛星、土星の輪なども見える本格的な望遠鏡を作って、その使い方を学びます。ワークショップ後には作った望遠鏡を使って、実際に星空を眺めてみましょう。

参加費:無料(ただし望遠鏡工作キット代として2,500円/工作キット数がかかります)
※ワークショップBとは同時に参加できません

[ワークショップB 天球儀を作って、星座を探してみよう!]定員25名・小学生~大人向け(要事前申込)

地球上の大陸や国々の位置を学ぶために地球儀があるように、天の星々や星座の位置を示すものを天球儀と言います。ワークショップでは、簡単なペーパークラフトを使って、天球儀を作ります。有名な星や星座はいったいどこにあるのかを探してみましょう。

参加費:無料(ただし天球儀工作キット代として500円/工作キット数がかかります)
※ワークショップAとは同時に参加できません


●第II部 星空観望会 18:45~20:00
[レッズランド星空観望会]定員150名(※要事前申込)
レッズランドから星空を楽しみませんか? 専門家による案内で、季節の星座を探します。ほかにも、天体望遠鏡を使って、月や木星、季節の星々を見てみましょう。荒天時には、室内にて宇宙シミュレータを用いたトークイベントを開催します。
※参加費:無料

イベントの詳細・申込先はこちら>>
天文学普及プロジェクト「レッズランドで星空を楽しもう!」
http://www.tenpla.net/saitama/reds.html

3/20(水・祝)、レッズランドで星空を楽しもう!

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • ミンカブ・ジ・インフォノイド
  • チケットぴあ