Match Report
2008Jリーグ ディビジョン1
第22節
2008年8月23日
(Sat.)
18:34 KICK OFF
- Venue
- Saitama Stadium
- Attendance
- 45,253
- Weather
- Rain
- Referee
- 片山 義継
update
Urawa Reds
3 - 1
1
1st Half
1
2
2nd Half
0

Jubilo Iwata
- 44'
- Ponte
- 57'
- Tadaaki Hirakawa
- 89'
- Naohiro Takahara
GOAL
- 42'
- カレン ロバート
Substitution
|
|
|
|
|
Yellow Card
Red Card
Player
- 23
- Ryota Tsuzuki
GK
- 1
- 川口 能活
- 2
- Keisuke Tsuboi
- 22
- Yuki Abe
- 20
- Satoshi Horinouchi
DF
- 15
- 加賀 健一
- 5
- 田中 誠
- 3
- 茶野 隆行
- 14
- Tadaaki Hirakawa
- 13
- Keita Suzuki
- 3
- Hajime Hosogai
- 16
- Takahito Soma
- 10
- Ponte
MF
- 25
- 駒野 友一
- 27
- Kota Ueda
- 38
- ロドリゴ
- 37
- 山本 脩斗
- 11
- Tatsuya Tanaka
- 7
- Naohiro Takahara
FW
- 8
- ジウシーニョ
- 22
- カレン ロバート
- 18
- 前田 遼一
- 1
- Norihiro Yamagishi
- 12
- 堤 俊輔
- 6
- Nobuhisa Yamada
- 30
- Masayuki Okano
- 21
- Tsukasa Umesaki
- 15
- Escudero Sergio
- 17
- Edmilson
SUB
- 31
- 八田 直樹
- 2
- 鈴木 秀人
- 17
- 犬塚 友輔
- 16
- Hiroshi Nanami
- 32
- 萬代 宏樹
- 9
- 中山 雅史
Stats
13
Attempts
10
16
GK
10
1
Corners
6
16
Direct FK
12
1
Indirect FK
0
1
Offsides
0
0
Penalties
0
Post-match comments
ゲルト エンゲルス
(Manager)
- 「まず、勝ってよかった。今日はホームだからどうしても勝ちたかった。それができたことは非常に大切。
前半の立ち上がりはいいリズムができたが、20~25分からちょっと下がり過ぎた。相手の守備的MFが2人、両方ともフリーになってしまって、我々のディフェンスラインは、相手の武器がサイドからのクロスなのに、ほとんどペナルティーエリア付近まで下がって待っていたシーンが多かった。それで失点したが、同点に追いついたことは非常に大きかったと思う。ハーフタイム前に0-1のままだとメンタル的にきついから、ゴールは非常に大きかった。だからまた1-1、ゼロからスタートしようと前向きな気持ちになれた。
後半は相手のボランチを意識して、マイペースになったと思う。2点目も取れて、いいサッカーができたと思う。完全にマイペースになって、3点目は遅かったけど、後半はだいたい我々のリズムだったと思う」
Opponent team comment
内山 篤
(Manager)
- 「一つは、失点の仕方というか、時間帯も非常に悪かったです。全体としては、前半から意図する攻撃は何度かできたんですが、得点を取った後に前半のところですぐ失点したことと、後半も同じように、立ち上がりから少しペースを握れた中での、ちょっと中途半端なボールを出すのか、プレーするのかというところからの失点でした。
最後は、パワープレーというか3人、前に並べていったんですがカウンターでまた失点してしまいました。試合のこういう結果については、残念な結果なんですけれど、選手はよく意図した動きというものは意識的にやってくれたと思います」