Match Report
2008Jリーグ ディビジョン1
第27節
2008年9月28日
(Sun)
19:03 KICK OFF
- Venue
- 名古屋市瑞穂陸上競技場
- Attendance
- 19,811
- Weather
- 曇時々雨
- Referee
- Kazuhiko Matsumura
update

名古屋グランパス
1 - 1
0
1st Half
1
1
2nd Half
0
Urawa Reds
- 47'
- 巻 佑樹
GOAL
- 40'
- Edmilson
Substitution
|
|
|
Yellow Card
|
Red Card
Player
- 1
- 楢﨑 正剛
GK
- 23
- Ryota Tsuzuki
- 30
- 竹内 彬
- 3
- バヤリッツァ
- 16
- 増川 隆洋
- 6
- 阿部 翔平
DF
- 2
- Keisuke Tsuboi
- 4
- Marcus Tulio Tanaka
- 22
- Yuki Abe
- 7
- 中村 直志
- 14
- 吉村 圭司
- 29
- 小川 佳純
MF
- 14
- Tadaaki Hirakawa
- 3
- Hajime Hosogai
- 13
- Keita Suzuki
- 16
- Takahito Soma
- 10
- Ponte
- 17
- 巻 佑樹
- 9
- ヨンセン
- 11
- 玉田 圭司
FW
- 17
- Edmilson
- 7
- Naohiro Takahara
- 21
- 西村 弘司
- 2
- 三木 隆司
- 34
- 吉田 麻也
- 5
- 米山 篤志
- 10
- 藤田 俊哉
- 13
- 山口 慶
- 19
- 杉本 恵太
SUB
- 1
- Norihiro Yamagishi
- 12
- 堤 俊輔
- 20
- Satoshi Horinouchi
- 6
- Nobuhisa Yamada
- 21
- Tsukasa Umesaki
- 9
- Yuichiro Nagai
- 15
- Escudero Sergio
Stats
14
Attempts
13
13
GK
7
7
Corners
9
7
Direct FK
15
5
Indirect FK
1
5
Offsides
1
0
Penalties
0
Post-match comments
ゲルト エンゲルス
(Manager)
- 「今日はAFCチャンピオンズリーグの後での、優勝争いをする2つのチームの対戦カードだった。そういう試合でアウェイでの引き分けは決して悪くはないと思っている。だが、ロッカールーム内の選手の雰囲気もそうだし、僕の気持ちもそうだが、(引き分けは)ちょっと残念に思っている。僕は試合の内容について非常に満足している。
前半、立ち上がりリズムをつかまえるまでに10分ぐらいかかったが、その後は前半のうちに2つ3つ決定的なチャンスがあって、エジ(エジミウソン)も1点取った。
後半も守りに入るということは全然なかったが、立ち上がりの一発は痛かった。それでも、我々はずっと(いいゲームを)続けることができた。特に最後の10分~15分間も、相手の陣内、ペナルティーエリア近くまで入って、ロビー(ポンテ)も2つ3つクロスを入れるチャンスがあったし、平川とか相馬の攻撃もあった。だから、内容的には僕は今日、勝ち点1つというのは満足していない。
でも、連戦の中、ACLの後という中では、選手の動き、ファイティングスピリッツ、見せてくれた気持ちは非常によかったと思う。これについては僕は満足している。だから次の課題に対しても結構楽観的に思っている」
Opponent team comment
ストイコビッチ
(Manager)
- 「今日の結果は引き分けになりましたけれど、アジアチャンピオンに対してこのような結果を出せたし、我々のプレーを見せられたと思います。今年はレッズ戦で3勝1分ということで、いい結果を残せたと思います。
難しい試合内容でしたけれど、我々のペースで試合ができたと思いますし、ほとんどの時間帯で我々がコントロールできたと思います。すばらしいエキサイティングなゲームをサポーターの方に見せることができたと思いますし、最後にはドローということになりましたが、悪くない試合だったと思います」