Match Report
2022 Meiji Yasuda J1 League
第12節
2022年5月8日
(Sun)
16:03 KICK OFF
- Venue
- Sankyo Frontier Kashiwa Stadium
- Attendance
- 13,418
- Weather
- Cloudy
- Referee
- Hajime Matsuo
update

Kashiwa Reysol
0 - 0
0
1st Half
0
0
2nd Half
0
Urawa Reds
GOAL
Substitution
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Yellow Card
|
|
|
|
|
|
|
Red Card
Player
- 18
- キム スンギュ
GK
- 1
- Shusaku Nishikawa
- 25
- Takuma Ominami
- 3
- Yuji Takahashi
- 44
- 上島 拓巳
- 4
- Taiyo Koga
- 2
- 三丸 拡
DF
- 6
- Kazuaki Mawatari
- 28
- Alexander Scholz
- 4
- Takuya Iwanami
- 15
- Takahiro Akimoto
- 10
- Matheus Savio
- 6
- 椎橋 慧也
- 8
- Keita Nakamura
MF
- 10
- David Moberg Karlsson
- 40
- Yuichi Hirano
- 22
- Kai Shibato
- 14
- Takahiro Sekine
- 19
- Mao Hosoya
- 39
- 森 海渡
FW
- 33
- Ataru Esaka
- 17
- Alex Schalk
- 21
- Masato Sasaki
- 32
- 田中 隼人
- 30
- 加藤 匠人
- 28
- Sachiro Toshima
- 14
- 小屋松 知哉
- 29
- angelotti
- 38
- 升掛 友護
SUB
- 12
- Zion Suzuki
- 20
- Tetsuya Chinen
- 24
- Yuta Miyamoto
- 3
- Atsuki Ito
- 8
- Yoshio Koizumi
- 27
- Kai Matsuzaki
- 11
- Yusuke Matsuo
Stats
8
Attempts
10
7
GK
9
1
Corners
1
5
Direct FK
18
4
Indirect FK
0
4
Offsides
0
0
Penalties
0
Post-match comments
Ricardo Rodriguez
(Manager)
- 「全体的にいい試合だったと思います。ただ、いくつかつくったチャンスの中でどれか一つでも決められていれば、というところでした。柏レイソルは途中からディフェンスのやり方を修正してきていましたが、そういったプレスに対して、我々の選手たちはしっかりと判断しながらプレーできていたと思います。そこの相手のプレスを突破した後、ゴール前でのラストパスだったり、それから最後のシュートのところであったり、そういったところの質を欠いてしまったと思います。
全体的には相手を少し上回っていた、我々の方が勝利に近かったのかなと思いますけれども、もちろん相手もいる競技ですので、サッカー界ではよくあることだと思います。ただ、チーム全体、選手たち全員がしっかりとピッチの中で戦ってくれましたし、そこの部分に関してはすごく良かった点だと思います。最後の決定力のところは、改善点だと思います」
Opponent team comment
Nelsinho
(Manager)
- 「得点こそありませんでしたが、非常に拮抗したいい内容のゲームだったのではないかと思います。両チームが勝利を懸けてお互いハードワークし合いながら、お互いのスペースの奪い合いがゲームの序盤から続いていました。
前半は特にウチの守備の部分で、相手のボランチにボールを引き出されて、そこから前向きにくさびを入れられる時間帯が続きました。そこに関しては前半から選手たちに声をかけていたのですが、ハーフタイムにそこをしっかりと修正し、後半に入ってからは我々がいいテンポでボールを動かせていましたし、いい守備から攻撃という、一連のいいサイクルも見られました。この厳しい戦いの中で勝ち点1をしっかりと積めたことについては、私自身満足しています。選手たちは終始それぞれの役割の下でハードワークしてくれました。次につながる勝ち点1だったのではないかと思っています」