MENU

Match Report

Meiji Yasuda J1 League

Section 13


2017年7月5日

(Wed.)

19:03 KICK OFF

Venue
等々力陸上競技場
Attendance
22,561
Weather
Cloudy
Referee
家本 政明

update

川崎フロンターレ

川崎フロンターレ

4 - 1

2

1st Half

0

2

2nd Half

1

Urawa Reds

Urawa Reds

16'
小林 悠
29'
阿部 浩之
82'
小林 悠
84'
長谷川 竜也

GOAL

73'
Tomoaki Makino

Substitution

46*

登里 享平

長谷川 竜也

46*

Tomoya UGAJIN

Yuki Muto

76'

中村 憲剛

家長 昭博

67'

Rafael Silva

Tadanari Lee

88'

車屋 紳太郎

田坂 祐介

88'

Tadanari Lee

Takuya Aoki

Yellow Card

86'
エドゥアルド
54'
Yuki Abe

Red Card

80'
Wataru Endo

Player

1
チョン ソンリョン

GK

1
Shusaku Nishikawa
18
エウシーニョ
5
谷口 彰悟
23
エドゥアルド
7
車屋 紳太郎

DF

46
Ryota Moriwaki
6
Wataru Endo
5
Tomoaki Makino
21
エドゥアルド ネット
10
大島 僚太
14
中村 憲剛
8
阿部 浩之
2
登里 享平

MF

24
Takahiro Sekine
18
Yoshiaki Komai
22
Yuki Abe
3
Tomoya UGAJIN
10
Yosuke Kashiwagi
30
Shinzo Koroki
11
小林 悠

FW

8
Rafael Silva
30
Shota Arai
28
板倉 滉
6
田坂 祐介
19
森谷 賢太郎
16
長谷川 竜也
41
家長 昭博
9
森本 貴幸

SUB

25
Tetsuya Enomoto
4
Daisuke Nasu
7
Tsukasa Umesaki
15
Kazuki Nagasawa
16
Takuya Aoki
9
Yuki Muto
20
Tadanari Lee

Stats

9

Attempts

13

10

GK

3

2

Corners

5

8

Direct FK

10

0

Indirect FK

1

0

Offsides

1

1

Penalties

0

Post-match comments

Mihailo Petrovic

(Manager)

「試合前から、川崎の調子が良いことは分かっていました。前半は、相手に対して前からプレッシャーを掛けていく形にチャレンジしましたが、うまくいったところとそうでないところとがありました。そうしたチャレンジをしている中で、あの様な形で失点をしてしまうと非常に難しい展開になります。1失点目も2失点目も、非常にもったいない失点であったと思っています。

後半、リードされている中でも1点、そして2点と返して、逆転するような展開にしたかった。そして試合をコントロールし、いつ得点が生まれてもおかしくないシーンをいくつも作れていました。そういう試合展開の中で、1点を返した後も、2点目を取れるチャンスも十分にありました。後半は、我々が押し気味に試合を進められていたと思いますが、残念ながら、相手のヘディングをそらされた後ろをつかれて、PKを与え、3失点目を喫してしまいました。

0-2でリードされる非常に厳しい展開の中、選手たちは最後まで諦めずに全力で戦ってくれたと思います。ただ、今日だけではなく、ここ最近喫しているような形での失点を繰り返してしまえば、どんなゲームにおいても勝利することは難しくなってしまうので、しっかり修正していきたいと思います」

Opponent team comment

鬼木達

(Manager)

「平日開催で2万2千人を超えるファン・サポーターの方が来てくれた中で、しっかり戦いたかったですし、我々にとっては折り返しになるので、絶対に勝たなくてはいけないと思っていました。もう一つは、チームバスの運転手さんとして12年間やってくれた小泉さんが、ホームでは今日で最後だったので、しっかりいい形で勝ちたいと思っていました。そういう意味では、勝利を取れたことをうれしく思います。

試合の内容は、ボールを取った後に素早く攻めようという狙いの中で、前半に2点取れたことが大きかったです。その後、3点目を取りに行こうと常々言っていますが、1点返されてしまいました。ただ、そこでしっかりとタフに戦えるようになって、しっかりと3点目を取れたこと、そして4点目まで取れたことは、今日の試合で評価できることだと思います。

本当にタフでハードな相手でしたが、そこで勝ちきれたことはチームとして成長していると思っています」

PARTNERPartner_

  • porus group
  • Nike
  • Mitsubishi Heavy Industries
  • mitsubishi motors
  • Enekle
  • DHL
  • Ticket Pia