MENU

Match Report

Meiji Yasuda J1 League

第22節


2017年7月22日

(Sat.)

19:04 KICK OFF

Venue
ヤンマースタジアム長居
Attendance
32,711
Weather
Sunny
Referee
扇谷 健司

update

Cerezo Osaka

Cerezo Osaka

4 - 2

4

1st Half

2

0

2nd Half

0

Urawa Reds

Urawa Reds

6'
Kenyu Sugimoto
8'
Kenyu Sugimoto
27'
山口 蛍
35'
丸橋 祐介

GOAL

18'
Zlatan
45+1'
Rafael Silva

Substitution

89'

丸橋 祐介

田中 裕介

46*

Ryota Moriwaki

Daisuke Nasu

90+1'

Kota Mizunuma

関口 訓充

46*

Tomoya UGAJIN

Yoshiaki Komai

90+4'

ソウザ

木本 恭生

83'

Takahiro Sekine

Tsukasa Umesaki

Yellow Card

45+2'
山村 和也
85'
Rafael Silva
63'
キム ジンヒョン
69'
丸橋 祐介

Red Card

Player

21
キム ジンヒョン

GK

1
Shusaku Nishikawa
2
松田 陸
14
丸橋 祐介
22
マテイ ヨニッチ
23
Tatsuya Yamashita

DF

46
Ryota Moriwaki
6
Wataru Endo
5
Tomoaki Makino
6
ソウザ
10
山口 蛍
16
Kota Mizunuma
24
山村 和也

MF

24
Takahiro Sekine
10
Yosuke Kashiwagi
22
Yuki Abe
3
Tomoya UGAJIN
30
Shinzo Koroki
8
Rafael Silva
8
柿谷 曜一朗
9
Kenyu Sugimoto

FW

21
Zlatan
27
丹野 研太
4
藤本 康太
5
田中 裕介
7
関口 訓充
15
木本 恭生
17
福満 隆貴
19
澤上 竜二

SUB

25
Tetsuya Enomoto
4
Daisuke Nasu
7
Tsukasa Umesaki
15
Kazuki Nagasawa
18
Yoshiaki Komai
9
Yuki Muto
13
Toshiyuki Takagi

Stats

14

Attempts

13

14

GK

8

6

Corners

6

12

Direct FK

10

0

Indirect FK

3

0

Offsides

3

0

Penalties

0

Post-match comments

Mihailo Petrovic

(Manager)

「今日のゲームは非常に厳しいゲームになると思っていました。セレッソ大阪は、ハードワークして規律を守り、コンパクトに戦ってくるチームです。立ち上がりの6分と8分に失点してしまえば、今日のような相手に対して、試合をひっくり返すことは簡単ではないでしょう。クロスから3失点と、ミドルシュートから1失点しました。相手に多くの決定機があったとは思いませんが、その中で前半で4失点してしまえば、追いついて逆転することは非常に難しくなってしまいます。ここ最近、チームは非常に失点が多い試合が続いています。失点の形を見れば、多くの失点は学生チームが失点してしまうような、イージーなミスからの失点が多いです。そういう失点を繰り返してしまえば、勝利することは難しくなってしまいます。

後半は相手を押し込む形で、立ち上がりに何回かチャンスがありました。そのチャンスを生かして3点目が取れていれば、試合の展開はもう少し違ったものになったと思います。そのチャンスを決めきれない中で、そのまま試合を終えてしまいました。今のチーム状況を見ると、多くの中心選手の調子が上がらない状態が続いています。そこが今の我々の問題であると思います」

Opponent team comment

尹 晶煥

(Manager)

「首位に立っている状況で浦和との対戦になりましたが、順位を気にすることなくすばらしい姿を見せてくれたと思います。こんなに大勢の観客の中では勝つことができなかったと聞いたことがありますが、最近は大勢の方々の中でもしっかり勝つことができて非常によかったと思います。大勢の方々に力を頂いて、その力で勝つことができたと思います。いい結果を出せてとてもよかったです。

選手たちがピッチの上ですごくいいパフォーマンスを見せてくれました。選手たちにありがとうとご苦労様というメッセージを贈りたいと思います。

試合内容に関しては、前半に得点ができて、流れを優位にもっていくことができました。失点のところはとても残念に思いますが、いい結果をもってくることができたのでよかったです。失点を許すことはできないので、選手たちにしっかりと話してやっていきたいと思います。

首位というのは簡単に維持できる位置ではないと思いますが、選手たちはとても前向きに頑張ってくれると思います。すぐにカップ戦とリーグ戦が続きますが、全選手がいい雰囲気の中で最善を尽くそうと日々取り組んでいるので、いい雰囲気を持ち続けることができればと思います。このいい雰囲気を持ち続けるためには、いい準備をしなければならないと思いますし、精神的な準備もできないといけないと思います。今日の喜びは今日だけ感じて、また明日から切り替えて、次の準備をしていきたいと思います」

PARTNERPartner_

  • porus group
  • Nike
  • Mitsubishi Heavy Industries
  • mitsubishi motors
  • Enekle
  • DHL
  • Ticket Pia