Match Report
2014Jリーグ ディビジョン1
Section 2
2014年3月8日
(Sat.)
16:04 KICK OFF
- Venue
- Saitama Stadium
- Attendance
- 42,850
- Weather
- Sunny
- Referee
- 家本 政明
update
Urawa Reds
0 - 1
0
1st Half
1
0
2nd Half
0

サガン鳥栖
GOAL
- 9'
- 豊田 陽平
Substitution
|
|
|
|
|
|
Yellow Card
|
|
|
Red Card
Player
- 21
- Shusaku Nishikawa
GK
- 33
- 林 彰洋
- 12
- Mizuki Hamada
- 17
- Mitsuru Nagata
- 5
- Tomoaki Makino
DF
- 15
- 丹羽 竜平
- 36
- 菊地 直哉
- 20
- 呂 成海
- 13
- 安田 理大
- 46
- Ryota Moriwaki
- 22
- Yuki Abe
- 8
- Yosuke Kashiwagi
- 3
- Tomoya UGAJIN
- 7
- Tsukasa Umesaki
- 9
- Genki Haraguchi
MF
- 25
- 早坂 良太
- 29
- 谷口 博之
- 14
- 藤田 直之
- 10
- 金 民友
- 30
- Shinzo Koroki
FW
- 22
- 池田 圭
- 11
- 豊田 陽平
- 18
- Jundai Kato
- 2
- Keisuke Tsuboi
- 14
- Tadaaki Hirakawa
- 13
- Keita Suzuki
- 29
- Shinya Yajima
- 11
- 関口 訓充
- 20
- Tadanari Lee
SUB
- 1
- 赤星 拓
- 2
- キム ミンヒョク
- 35
- 金井 貢史
- 6
- 岡本 知剛
- 8
- Kota Mizunuma
- 16
- 崔 誠根
- 28
- 高橋 義希
Stats
17
Attempts
3
4
GK
9
7
Corners
2
15
Direct FK
12
2
Indirect FK
2
2
Offsides
2
0
Penalties
0
Post-match comments
Mihailo Petrovic
(Manager)
- 「負けたことがまだ信じられないくらいですが、事実として今日は敗戦してしまいました。立ち上がりから我々のサッカーができていましたし、選手の動きや運動量もオーガナイズされていて、選手たちはすべてのことでコントロールしながら試合を進めてくれたと思います。多くのチャンスやコンビネーションが見れた試合でしたが、唯一得点だけが足りませんでした。主導権を握りながら相手のワンチャンスで負けてしまいましたが、それもサッカーです。敗戦はしましたが、ポジティブなものが多く見えた試合だったと思います」
Opponent team comment
尹 晶煥
(Manager)
- 「今日は遠いところまで多くの方々に来ていただいたことに感謝申し上げます。J1に上がってからこのスタジアムで過去2年間に多くの失点とともに負けを背負わされた記憶はまだ真新しく残っています。これだけ大きな浦和レッズというクラブに対して、我々が勝ちを得たということで、さらに自信を深めていけると思います。ゲームについては、ボールを持てる時間はそれほど多くはありませんでしたが、選手たちがやるべきことを継続性を持ちながらやり続けてくれたことに対して、心から感謝したいと思います」