Match Report
Meiji Yasuda J1 League
Section 13
2019年5月26日
(Sun)
14:03 KICK OFF
- Venue
- Saitama Stadium
- Attendance
- 33,235
- Weather
- Sunny
- Referee
- Koichiro Fukushima
update
Urawa Reds
0 - 4
0
1st Half
2
0
2nd Half
2

Sanfrecce Hiroshima
GOAL
- 6'
- 森島 司
- 25'
- ドウグラス ヴィエイラ
- 63'
- ハイネル
- 80'
- 渡 大生
Substitution
|
|
|
|
|
|
Yellow Card
|
|
|
|
|
|
|
Red Card
Player
- 1
- Shusaku Nishikawa
GK
- 38
- 大迫 敬介
- 4
- Daisuke Suzuki
- 2
- Mauricio
- 5
- Tomoaki Makino
DF
- 23
- 荒木 隼人
- 2
- 野上 結貴
- 19
- Sho Sasaki
- 46
- Ryota Moriwaki
- 8
- Ewerton
- 16
- Takuya Aoki
- 7
- Kazuki Nagasawa
- 6
- Ryosuke Yamanaka
MF
- 3
- エミル サロモンソン
- 40
- Hayao Kawabe
- 17
- Taishi Matsumoto
- 18
- Yoshifumi Kashiwa
- 14
- 森島 司
- 30
- Kosei Shibasaki
- 9
- Yuki Muto
- 30
- Shinzo Koroki
FW
- 20
- ドウグラス ヴィエイラ
- 25
- Haruki Fukushima
- 3
- Tomoya UGAJIN
- 31
- Takuya Iwanami
- 11
- Martinus
- 26
- Takuya Ogiwara
- 12
- ファブリシオ
- 24
- Koya Yuruki
SUB
- 1
- Takuto Hayashi
- 27
- Kohei Shimizu
- 5
- 吉野 恭平
- 15
- 稲垣 祥
- 44
- ハイネル
- 16
- 渡 大生
- 22
- 皆川 佑介
Stats
9
Attempts
13
8
GK
9
3
Corners
4
13
Direct FK
20
2
Indirect FK
1
2
Offsides
1
0
Penalties
0
Post-match comments
Oswaldo Oliveira
(Manager)
- 「我々にとって、悲惨な午後となりました。前の試合でかかった負荷、その影響が大きかったと思います。火曜日の試合の、消耗の度合いの評価をしきれなかったのかなと思っています。間の日数が4日間でしたので、選手たちが十分回復できているという見込みで、本日のメンバーを編成しました。しかし不運なことに、そうではなかったということがあったと思います。また、急激な気温の変化も、そこで悪影響を与えた可能性もあります。
そのようないくつかの要素がありますけど、本日の一番大きな敗因は、相手のレベルの高さ、相手が勝利に値する内容で戦ったことだと思います」
Opponent team comment
城福 浩
(Manager)
- 「我々の直近5試合というのは、自分たちの手応えと勝ち点というのがどうしても一致しない、受け入れるのが非常に難しい、ここ5試合でした。ただ、克服しなければいけない課題があるということで、我慢して取り組んできた、その結果がこの前のメルボルン・ビクトリー戦であり、今日の浦和戦だと思っています。積み重ねること、やり続けることの大事さがみんなに感じられた、それが今日は一番うれしいですし、あの紫の塊と一緒に喜びあえた、試合の後のあの瞬間というのは本当に最高だなと思います」