試合結果
AFCチャンピオンズリーグ2016 ラウンド16 第1戦 2016年05月18日(水) 19:30 KICK OFF |
![]() |
![]() |
埼玉スタジアム2002 | ![]() |
21182人 | ![]() |
晴 | ![]() |
ラフシャン・イルマトフ |
|
試合終了
|
|
![]() |
![]() |
14分 宇賀神 友弥 |
![]() |
![]() |
![]() |
65分 武藤 雄樹→駒井 善成 72分 宇賀神 友弥→ズラタン リュビヤンキッチ 81分 関根 貴大→梅崎 司 |
HT デヤン ダムヤノビッチ→パク チュヨン 71分 チュ セジョン→シム ウヨン |
![]() |
![]() |
![]() |
36分 李 忠成 |
58分 髙萩 洋次郎 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
1 西川 周作 |
![]() |
31 ユ サンフン |
5 槙野 智章 6 遠藤 航 46 森脇 良太 |
![]() |
4 キム ドンウ 26 キム ナムチュン |
3 宇賀神 友弥 10 柏木 陽介 22 阿部 勇樹 24 関根 貴大 |
![]() |
2 髙萩 洋次郎 5 オスマール バルバ 6 チュ セジョン 13 コ ヨハン 15 キム ウォンシク 27 コ グアンミン |
9 武藤 雄樹 20 李 忠成 30 興梠 慎三 |
![]() |
9 デヤン ダムヤノビッチ 11 アドリアーノ |
15 大谷 幸輝 31 ブランコ イリッチ 7 梅崎 司 16 青木 拓矢 18 駒井 善成 11 石原 直樹 21 ズラタン リュビヤンキッチ |
![]() |
1 ユ ヒョン 23 シム ウヨン 21 シム サンミン 22 パク ヨンウ 25 イ ソギョン 10 パク チュヨン 19 ユン ジュテ |
10
|
![]() |
14 |
11
|
![]() |
4 |
3
|
![]() |
7 |
10
|
![]() |
14 |
2
|
![]() |
3 |
1
|
![]() |
3 |
0
|
![]() |
0 |
試合後コメント
- ミハイロ・ペトロヴィッチ監督
- 「宇賀神選手は、ゴールについてあまり詳しく言わなかったですけど、ああいったシーンでのゴールは、練習の中ではよくあります。CKはあまり練習しませんけど、ああいったシーンはよく練習していますし、その中で生まれたゴールだったと思います(笑)。宇賀神はクロスと見せかけて、しっかり狙ったシュートを打ってくれたと思います。
今日は、非常に熱いゲームだったと思います。その熱いゲームを横で見ている私も暑くなったんですけど、白のシャツが相手チームと被るということで、暑いのにジャケットを着なければいけませんでした。
先ほど宇賀神選手が言ったように、選手たちは非常に強い気持ち、高いモチベーションでこの試合に臨んでくれたと思います。日本人選手は韓国人選手に対して、フィジカル面や球際で負けるというのは、メディアや世間で言われてきたことでした。みなさんが思っていることを払拭したいという思いを持って、選手たちは球際で戦ってくれたと思いますし、運動量の部分でも、非常によく走ってくれたと思います。
残り15分以外の75分は、自分たちが比較的、ゲームをコントロールできていたと思います。1-0で勝利しましたけど、内容を見れば、2点目、3点目を取って、試合を決定づけなければいけませんでした。1-0で勝利した試合ではありましたけど、我々はまだ、前半を戦っただけです。
ソウルでの2ndLegの試合が、一週間後にあります。非常に厳しい試合になるでしょうが、今日、我々が見せたのと同じような戦いを、ソウルでも見せていきたいと思っています」
相手チームコメント
- チェ・ヨンス監督
- 「残念です。アウェイでの試合で、選手たちもしっかり準備しましたが、プレーに焦りが出たこともありますし、もっと強くプレッシャーをかけられれば、もっといい試合ができたかもしれません。第2戦、韓国でのホームゲームでいい試合をして逆転できるように準備していきます」