試合結果
明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第4節 2015年07月25日(土) 19:04 KICK OFF |
![]() |
![]() |
パロマ瑞穂スタジアム | ![]() |
17624人 | ![]() |
晴 | ![]() |
廣瀬 格 |
|
試合終了
|
|
![]() |
![]() |
20分 川又 堅碁 63分 矢野 貴章 |
19分 OWN GOAL |
![]() |
![]() |
![]() |
63分 牟田 雄祐→大武 峻 69分 小屋松 知哉→田中 輝希 77分 川又 堅碁→グスタボ |
72分 高木俊幸→ズラタン 72分 那須大亮→梅崎司 76分 関根貴大→橋本和 |
![]() |
![]() |
![]() |
90+5分 楢崎 正剛 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
22分 森脇良太 |
![]() |
![]() |
1 楢崎 正剛 |
![]() |
1 西川周作 |
19 矢野 貴章 3 牟田 雄祐 2 竹内 彬 6 本多 勇喜 |
![]() |
46 森脇良太 4 那須大亮 5 槙野智章 |
22 小屋松 知哉 13 磯村 亮太 10 小川 佳純 20 矢田 旭 |
![]() |
24 関根貴大 8 柏木陽介 22 阿部勇樹 3 宇賀神友弥 31 高木俊幸 19 武藤雄樹 |
32 川又 堅碁 11 永井 謙佑 |
![]() |
30 興梠慎三 |
50 高木 義成 5 大武 峻 25 望月 嶺臣 35 田中 輝希 18 ノヴァコヴィッチ 27 杉森 考起 34 グスタボ |
![]() |
15 大谷幸輝 17 永田充 16 青木拓矢 33 橋本和 7 梅崎司 20 李忠成 21 ズラタン |
10
|
![]() |
13 |
11
|
![]() |
9 |
3
|
![]() |
7 |
6
|
![]() |
14 |
3
|
![]() |
2 |
3
|
![]() |
2 |
0
|
![]() |
0 |
試合後コメント
- ミハイロ・ペトロヴィッチ監督
- 「今日の試合に負けて2連敗ということで、いい内容の試合を2試合しながらも連敗しているというのは、非常に良くない流れだと感じています。
1人少ない状態で、非常に長い時間、夏場の厳しい気候の中で戦いましたが、1人少ない部分を感じさせないくらい、相手を上回り、チャンスを作れたと思っています。前節の広島戦も同様に、相手を内容で明らかに上回りながらチャンスを決められず、相手の少ないチャンスで失点して負けています。
ただ、見方とすれば、決して我々が劣っていたとは思っていません。日本では試合に負けてしまうと、そういう見方をされないことが多いですが、1人少ない中、私自身は今日も相手を明らかに上回っていたと思いますし、選手たちは非常によくがんばってくれたと思っています」
相手チームコメント
- 西野 朗監督
- 「厳しいタフなゲームでしたが、粘って勝利することができました。序盤からゲームをコントロールされましたが、先制点を与えた中で、反攻して同点に追いつけたことが、その後もエネルギッシュに集中して戦えたポイントだと思います。
アドバンテージをもらって、そういう圧力をかけることも狙いとしてありました。数的有利な状況になってもゲームの主導権は取りづらかったですが、少しずつポジションを変えながら、優位な状況の中で、ポゼッションの作り方などを後半に修正して入れたことは良かったです。
とにかく選手がここ数試合タフに、厳しいコンディションの中ですが、劣勢なゲームを追いつきひっくり返している事に対して自信があるのだと思います。選手たちは本当に素晴らしいパフォーマンスだったと思います」