試合結果
2014 Jリーグディビジョン1 第5節 2014年03月29日(土) 15:04 KICK OFF |
![]() |
![]() |
ノエビアスタジアム神戸 | ![]() |
12174人 | ![]() |
晴 | ![]() |
扇谷 健司 |
|
試合終了
|
|
![]() |
![]() |
60分 ペドロ ジュニオール 78分 ペドロ ジュニオール 90+1分 マルキーニョス |
35分 梅崎司 |
![]() |
![]() |
![]() |
86分 高橋 峻希→河本 裕之 86分 相馬 崇人→橋本 英郎 88分 森岡 亮太→田中 英雄 |
63分 平川忠亮→李忠成 76分 梅崎司→関根貴大 80分 鈴木啓太→山田直輝 |
![]() |
![]() |
![]() |
55分 ペドロ ジュニオール |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
22 山本 海人 |
![]() |
21 西川周作 |
2 高橋 峻希 19 岩波 拓也 14 増川 隆洋 3 相馬 崇人 |
![]() |
46 森脇良太 4 那須大亮 5 槙野智章 |
16 チョン ウヨン 6 シンプリシオ 10 森岡 亮太 13 小川 慶治朗 7 ペドロ ジュニオール |
![]() |
14 平川忠亮 13 鈴木啓太 22 阿部勇樹 3 宇賀神友弥 9 原口元気 7 梅崎司 |
18 マルキーニョス |
![]() |
30 興梠慎三 |
30 徳重 健太 5 河本 裕之 15 大屋 翼 27 橋本 英郎 8 田中 英雄 11 田代 有三 17 松村 亮 |
![]() |
18 加藤順大 2 坪井慶介 12 濱田水輝 17 永田充 6 山田直輝 26 関根貴大 20 李忠成 |
18
|
![]() |
11 |
11
|
![]() |
12 |
6
|
![]() |
4 |
9
|
![]() |
13 |
1
|
![]() |
5 |
1
|
![]() |
4 |
0
|
![]() |
0 |
試合後コメント
- ミハイロ・ペトロヴィッチ監督
- 「なかなかコメントの難しい試合でしたが、前半は非常にいい展開だったと思います。ハーフタイムで選手たちにこういうことを気を付けていこうと伝えたことが、ピッチの上では逆のことが起こってしまいました。前半に引き続きボールを動かしながら仕掛けていこうという話をしましたが、現実的には相手の圧力に押される形で本来の攻撃の形を出せない後半でした。後半の15分から20分過ぎまで押し込まれて、神戸が我々を上回るような展開でした。何とかその時間帯をしのいでいたのですが、自らのミスで相手に得点を与えてしまいました。前半にあれだけのサッカーができているにも関わらず、後半あのような形になってしまうのはなぜなのか。非常に難しいことではあると思いますが、そこはしっかりと分析していきたいと思います。」
相手チームコメント
- 安達 亮監督
- 「結果的に3-1で勝てたことは非常によかったです。ただ、前節とアウェイのナビスコカップで負けていたので、2戦連続でアウェイに来てくれたサポーターに申し訳なかった1週間でした。ホームでサポーターの方々にどうしても勝ち点3をプレゼントしたかったので、本当に勝ててよかったです。前半は少し相手にやられる場面があったり、今シーズンのヴィッセルのやりたいことができなかった時間帯もありましたが、後半は守備のところをハーフタイムに修正して、それと同時に攻撃もよくなって、今シーズン我々がやりたいサッカーが長い時間できたのかなと思っています。前の選手が守備を頑張ってくれて、点も取ってくれて、満足する働きをしてくれたので今後もこのまま突き進みたいと思います。切り替えて連勝できるように頑張ります。」