![](../Image/dot.gif)
浦和レッズハートフルクラブ2005年度活動指針
![](../Image/dot.gif)
|
2005年度スローガン
![](../Image/dot.gif)
今だからこそ、スポーツ(サッカー)の楽しさと大切さを! |
|
![](../Image/dot.gif)
![](../Image/dot.gif)
![](../Image/dot.gif)
◆サッカー(スポーツ)が育む「思いやり」の大切さ
![](../Image/dot.gif)
《主なテーマ》
「人としての土台づくり」
「スポーツから得たもの」
「生き生き人生」
![](../Image/dot.gif) |
![](../Image/dot.gif)
![](../Image/dot.gif)
◆障害者サッカー
![](../Image/dot.gif)
■障害者サッカーをサポート
■ブラインドサッカー
日本視覚障害者サッカー協会と連携し、ブラインドサッカーを支援
![](../Image/dot.gif) |
![](../Image/dot.gif)
![](../Image/dot.gif)
◆ジュニアレディースサッカー駒場常盤
![](../Image/dot.gif)
・対象:小学生女子
・定期スクール
■レッズレディースを頂点とした裾野の拡大
■地域の女子サッカーを強化・育成
![](../Image/dot.gif) |
![](../Image/dot.gif)
![](../Image/dot.gif)
◆レッズオリジナルの楽しい体操を広く普及
![](../Image/dot.gif)
■右利きの子どもが多い
■左から始める体操を繰り返すことで右脳に刺激
■左右均等の身体を作る
![](../Image/dot.gif) |
|