NEWS
南日本運輸倉庫株式会社とのファミリーパートナー契約締結のお知らせ
このたび、浦和レッズは南日本運輸倉庫株式会社様と、2025シーズンからファミリーパートナー契約を締結しましたので、お知らせいたします。
◆企業概要
<社名> 南日本運輸倉庫株式会社
<代表> 代表取締役社長 大園 圭一郎
<所在地> 東京都中野区中野4-4-11 第12南日本ビル10F
<主な事業内容> 倉庫・保管業、貨物運送取扱事業
<サイトURL> https://mtls.co.jp/
◆南日本運輸倉庫株式会社 コメント
「浦和レッズ様のファン・サポーターの皆様へ
この度、浦和レッズ様とご縁をいただき、ファミリーパートナーとなりました、今年6月に創業50周年を迎える南日本運輸倉庫株式会社です。
当社は「一番おいしい状態でお届けします。」をミッションとし、食品輸送のエキスパートとして、特にチルド・フローズンの低温輸送の分野に注力しています。また、DENBA DISS の鮮度保持装置を使った次世代コールドチェーンにおいては、社会的な課題であるフードロス問題の解決に貢献し、顧客企業のSDGsに一緒に取り組んでいます。
今回のファミリーパートナー契約を通じて、浦和レッズ様並びにファン・サポーターの皆様にエールを送り、一緒に成長していきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
南日本運輸倉庫株式会社 代表取締役社長 大園圭一郎」
◆企業概要
<社名> 南日本運輸倉庫株式会社
<代表> 代表取締役社長 大園 圭一郎
<所在地> 東京都中野区中野4-4-11 第12南日本ビル10F
<主な事業内容> 倉庫・保管業、貨物運送取扱事業
<サイトURL> https://mtls.co.jp/
◆南日本運輸倉庫株式会社 コメント
「浦和レッズ様のファン・サポーターの皆様へ
この度、浦和レッズ様とご縁をいただき、ファミリーパートナーとなりました、今年6月に創業50周年を迎える南日本運輸倉庫株式会社です。
当社は「一番おいしい状態でお届けします。」をミッションとし、食品輸送のエキスパートとして、特にチルド・フローズンの低温輸送の分野に注力しています。また、DENBA DISS の鮮度保持装置を使った次世代コールドチェーンにおいては、社会的な課題であるフードロス問題の解決に貢献し、顧客企業のSDGsに一緒に取り組んでいます。
今回のファミリーパートナー契約を通じて、浦和レッズ様並びにファン・サポーターの皆様にエールを送り、一緒に成長していきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
南日本運輸倉庫株式会社 代表取締役社長 大園圭一郎」
関連記事
-
- 世界大会 浦和レッズオフィシャル応援ツアーについて(第2弾)
- 6月にアメリカで行われる世界大会の浦和レッズの試合観戦に合わせたオフィシャル応援ツアーについてお知らせいたします。
-
- 堀川産業株式会社様とのトップパートナー契約更新について(2025シーズン以降)
- このたび、浦和レッズは堀川産業株式会社様(本社 埼玉県草加市、代表取締役 堀川雅治)とトップパートナー契約を更新することで合意いたしましたので、お知らせいたします。
-
- 興梠慎三 パートナー営業担当およびアカデミー ロールモデルコーチ就任のお知らせ
- このたび、2013シーズンから2024シーズンまで浦和レッズでプレーし、昨シーズンをもちまして現役引退をした興梠慎三が、パートナー本部 パートナー営業担当ならびにアカデミ …
-
- 2025シーズン パートナーのお知らせ
- 2025シーズン、浦和レッズは以下のパートナーのみなさまと共にシーズンを戦います。(2025年2月1日現在)
-
- 世界大会 浦和レッズオフィシャル応援ツアーについて(第1弾)
- 6月にアメリカで行われる世界大会の浦和レッズの試合観戦に合わせたオフィシャル応援ツアーについてお知らせいたします。
-
- 株式会社Conext Marktingファミリーパートナー契約締結のお知らせ
- このたび、浦和レッズは株式会社Conext Markting様と、2025シーズンからファミリーパートナー契約を締結しましたので、お知らせいたします。
-
- 株式会社Iranoanとのプレミアムパートナー契約締結のお知らせ
- このたび、浦和レッズは株式会社Iranoan様と、2025シーズンからプレミアムパートナー契約を締結しましたので、お知らせいたします。
-
- オリゾンシステムズ株式会社とのオフィシャルパートナー契約締結のお知らせ
- このたび、浦和レッズはオリゾンシステムズ株式会社様と、2025シーズンからオフィシャルパートナー契約を締結しましたので、お知らせいたします。