MENU

NEWS

埼玉県と防犯のまちづくりに関する協定を締結

浦和レッドダイヤモンズ株式会社は、地域住民が安心して暮らせる街づくりに貢献するべく、1月30日(木)に埼玉県および埼玉県警察と「防犯のまちづくりに関する協定」を以下の通り締結したことをお知らせいたします。
県内において防犯に関するイベントの実施や、地域防犯への注意喚起を行うなど、犯罪を許さない安全で安心な社会を目指して協働してまいります。

本協定の趣旨と背景
埼玉県における刑法犯認知件数はピークであった平成16年と比較すると大きく減少した一方、県民に身近な犯罪である住宅侵入窃盗、自転車盗のほか、高齢者を狙った特殊詐欺や子供や女性に対する声掛け事案などは依然として多発しています。そこで、子供や女性、高齢者等を犯罪被害から守るとともに、多発している県民の生活に身近な犯罪を防止するため、企業、埼玉県、埼玉県警察が連携して防犯のまちづくりを効果的に推進し、安全で安心な県民生活の実現を図っていくものです。

協定の主な内容は以下のとおりとなります。
1.防犯のまちづくり宣言に基づく取組
2.犯罪や不審者を見かけた際の警察への通報
3.子供や高齢者等、保護を要する人を発見した際の警察などへの通報
4.防犯ステッカーの車両、事業所への貼付け


<埼玉県 大野元裕 知事(左)、ホームタウン本部 丸山大輔 本部長(中)、埼玉県警察 野井祐一 本部長(右) 令和7年1月30日現在>

関連記事

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • チケットぴあ