NEWS
2025年度ハートフルクラブ小学校授業サポート・レッズキッズサッカー・キャラバン派遣依頼について
2025年度ハートフルクラブ小学校授業サポート・レッズキッズサッカー・キャラバン派遣依頼の応募が、3月より開始いたしますので、お知らせいたします。
小学校授業サポート
(1)ホームタウン先行受付
2025年3月5日(水)12:00より受付開始
※ホームタウン=旧浦和地区・旧与野地区(浦和区、南区、桜区、緑区、中央区)
(2)上記(1)地域以外受付
2025年3月18日(火)12:00より受付開始
目的
元気にボールを追いかけて体を動かすことの楽しさを体感してもらうと同時に、「おもいやり」の大切さを知ってもらうこと。
対象者
小学生(原則として6年生の体育の授業として)
内容
1時間目に6年生全員に対してキャプテンもしくはコーチによる講話(45分)
2時間目に実技1クラスずつ45分程度。4クラス以上ある学校につきましては、2クラス合同で1コマとして指導させていただきます。
場所
依頼を受けた小学校のグラウンド。さいたま市内旧浦和地区・旧与野地区を中心としますが、県内にも出かけます。
費用
無料
※月曜日、金曜日は既存のスクール開催日のため、派遣日が限られてきます。火曜日~木曜日でご検討ください。
※派遣希望日が他の団体等と重なってしまった場合は日程調整のご協力(講話別日)もしくは実施できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※受付開始日より前にお申込みされた場合は無効となりますので、あらかじめご了承ください。
※当年の派遣依頼書以外でのお申し込みはご遠慮ください。
2025年度レッズキッズサッカー
2025年3月18日(火)12:00より受付開始
目的
元気に楽しく体づくり。スポーツに必要な身のこなしを教えます。
対象者
幼稚園・保育園の年長組
場所
さいたま市内を中心とした埼玉県内の幼稚園・保育園等のグラウンド。年1回実施。
指導時間
園児の集中力を考慮し、約1時間を基本とします。
費用
無料
※1クラスの場合、他の園合同のお願いや、1クラスを同日2園伺う場合がございますので、1クラスでお申込みされる園につきましては時間の調整をお願いする場合がございます。
※月曜日、金曜日は既存のスクール開催日のため、派遣日が限られてきます。火曜日~木曜日でご検討ください。
※派遣希望日が他の団体等と重なってしまった場合は日程調整のご協力もしくは実施できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※受付開始日より前にお申込みされた場合は無効となりますので、あらかじめご了承ください。
※当年の派遣依頼書以外でのお申し込みはご遠慮ください。
2025年度キャラバン(2025年4月1日~2026年3月20日)
2025年3月25日(火)12:00より受付開始
目的
年齢・性別・グラウンド環境・チーム状況を問わず、サッカーの楽しさを伝えます。
実施日
土曜日・日曜日・祝日(平日は要相談)
場所
基本的には県内で、申し込んだ団体が用意した場所にて実施。
対象者
小学生(最大人数100名)
(性別・技術レベル・経験の有無・地域・グラウンド環境・人数・指導者の有無などは問いません。原則としてチーム単位でのお申し込みとさせていただきます)
内容
指導スタッフが依頼団体の練習場等に行き、1日臨時コーチとなる。 父兄などとのサッカーについての意見交換。
費用
5,500円(税込)
キャラバン実施後1週間以内に申込み用紙に記載されている指定口座にお振込みください。
※派遣希望日が他の団体等と重なってしまった場合は日程調整のご協力もしくは実施できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※当年の派遣依頼書以外でのお申し込みはご遠慮ください。
中学校サッカー部活動サポート
2025年4月~2026年3月については2025年3月26日(水)より受付
(中体連のサッカー専門部へご連絡ください)
目的
顧問の先生が多忙等で指導がなかなかできないところへのサポート。
対象者
中体連のサッカー専門部を通して対象校を決定(埼玉県内)
場所
依頼を受けた中学校のグラウンド
費用
無料
各クリニックそれぞれに「派遣依頼書」がございます。
こちらのページよりダウンロードし必要事項をご記入の上FAXにてお申し込みください。
FAXの受け取り順にて日程を調整しご返信いたします。
ご返信までにお時間をいただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
小学校授業サポート
(1)ホームタウン先行受付
2025年3月5日(水)12:00より受付開始
※ホームタウン=旧浦和地区・旧与野地区(浦和区、南区、桜区、緑区、中央区)
(2)上記(1)地域以外受付
2025年3月18日(火)12:00より受付開始
目的
元気にボールを追いかけて体を動かすことの楽しさを体感してもらうと同時に、「おもいやり」の大切さを知ってもらうこと。
対象者
小学生(原則として6年生の体育の授業として)
内容
1時間目に6年生全員に対してキャプテンもしくはコーチによる講話(45分)
2時間目に実技1クラスずつ45分程度。4クラス以上ある学校につきましては、2クラス合同で1コマとして指導させていただきます。
場所
依頼を受けた小学校のグラウンド。さいたま市内旧浦和地区・旧与野地区を中心としますが、県内にも出かけます。
費用
無料
※月曜日、金曜日は既存のスクール開催日のため、派遣日が限られてきます。火曜日~木曜日でご検討ください。
※派遣希望日が他の団体等と重なってしまった場合は日程調整のご協力(講話別日)もしくは実施できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※受付開始日より前にお申込みされた場合は無効となりますので、あらかじめご了承ください。
※当年の派遣依頼書以外でのお申し込みはご遠慮ください。
2025年度レッズキッズサッカー
2025年3月18日(火)12:00より受付開始
目的
元気に楽しく体づくり。スポーツに必要な身のこなしを教えます。
対象者
幼稚園・保育園の年長組
場所
さいたま市内を中心とした埼玉県内の幼稚園・保育園等のグラウンド。年1回実施。
指導時間
園児の集中力を考慮し、約1時間を基本とします。
費用
無料
※1クラスの場合、他の園合同のお願いや、1クラスを同日2園伺う場合がございますので、1クラスでお申込みされる園につきましては時間の調整をお願いする場合がございます。
※月曜日、金曜日は既存のスクール開催日のため、派遣日が限られてきます。火曜日~木曜日でご検討ください。
※派遣希望日が他の団体等と重なってしまった場合は日程調整のご協力もしくは実施できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※受付開始日より前にお申込みされた場合は無効となりますので、あらかじめご了承ください。
※当年の派遣依頼書以外でのお申し込みはご遠慮ください。
2025年度キャラバン(2025年4月1日~2026年3月20日)
2025年3月25日(火)12:00より受付開始
目的
年齢・性別・グラウンド環境・チーム状況を問わず、サッカーの楽しさを伝えます。
実施日
土曜日・日曜日・祝日(平日は要相談)
場所
基本的には県内で、申し込んだ団体が用意した場所にて実施。
対象者
小学生(最大人数100名)
(性別・技術レベル・経験の有無・地域・グラウンド環境・人数・指導者の有無などは問いません。原則としてチーム単位でのお申し込みとさせていただきます)
内容
指導スタッフが依頼団体の練習場等に行き、1日臨時コーチとなる。 父兄などとのサッカーについての意見交換。
費用
5,500円(税込)
キャラバン実施後1週間以内に申込み用紙に記載されている指定口座にお振込みください。
※派遣希望日が他の団体等と重なってしまった場合は日程調整のご協力もしくは実施できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※当年の派遣依頼書以外でのお申し込みはご遠慮ください。
中学校サッカー部活動サポート
2025年4月~2026年3月については2025年3月26日(水)より受付
(中体連のサッカー専門部へご連絡ください)
目的
顧問の先生が多忙等で指導がなかなかできないところへのサポート。
対象者
中体連のサッカー専門部を通して対象校を決定(埼玉県内)
場所
依頼を受けた中学校のグラウンド
費用
無料
各クリニックそれぞれに「派遣依頼書」がございます。
こちらのページよりダウンロードし必要事項をご記入の上FAXにてお申し込みください。
FAXの受け取り順にて日程を調整しご返信いたします。
ご返信までにお時間をいただく場合がございますのであらかじめご了承ください。