MENU

NEWS

埼玉県県政サポーターの始動式に堀之内が出席

9日、埼玉県庁知事室で行なわれた埼玉県県政サポーターの始動式に堀之内 聖が出席しました。
県政サポーターとは、登録者がEメールでのアンケートへの回答や提言の提出などで県政に積極的にかかわっていくというシステムです。現在のところ、登録者は1183名。始動式には大宮アルディージャの金澤 慎選手も出席し、二人には県政サポーター登録証と県のマスコット『コバトン』のぬいぐるみが上田清司埼玉県知事から手渡されました。コバトンには、それぞれ赤いハチマキとオレンジ色のハチマキが巻かれてあり、上田知事の「気を配ってるでしょ」との言葉に、二人とも「ホントだ」と笑いながら「ありがとうございます」とお礼を述べていました。
上田知事は「お二人のおかげで、より多くの皆様に県政への興味を持っていただけると思っています」と語り、二人に供されたお茶を飲むように勧めていましたが、知事室に入ることなどが初めてということもあり、堀之内も金澤選手も終始恐縮した様子でした。

堀之内 聖
「自分もレッズのサポーターくらいに熱いサポートを県政に対してできたらいいなと思います。具体的に何というのはすぐには出てこないですけど、僕らはサッカー選手として、埼玉県政に貢献できることがあるんじゃないかなと思っています。サッカーを盛り上げることで経済効果をもたらすなど、そういうことができればと思っています」

埼玉県県政サポーター募集について

埼玉県県政サポーターの始動式に堀之内が出席 埼玉県県政サポーターの始動式に堀之内が出席

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • ミンカブ・ジ・インフォノイド
  • チケットぴあ