NEWS
2/22(土) vs 京都 試合観戦ルールについて
22日(土)にサンガスタジアム by KYOCERAにて行われます「2025明治安田J1リーグ 第2節 vs京都サンガF.C.」にご来場いただくファン・サポーターのみなさまにおかれましては、事前に公式サイトにて観戦ルールおよびマナーについてご確認をお願いいたします。

観戦ルール
https://www.sanga-fc.jp/guide/manner
観戦ルールについて
観戦ルールについて
・立ち見での観戦はビジター指定席エリアのみ可能となります。
・Lフラッグおよび大旗の使用はビジター指定席のみ可能となります。
なお、竿が金属製、アルミ製などの大旗の使用はビジター指定席最前列のみ可能となります。
・ゲートフラッグはすべての席種で掲出可能となりますが、常時掲出および座席に置いての掲出などは禁止となります。
・掲出が可能な横断幕、ゲートフラッグ、旗類は浦和レッズへの事前申請が完了しているもののみとなります。
※Lフラッグサイズ以下で無字の3色フラッグ(赤・白・黒)は事前申請不要となります。
文字やロゴ等が入っている場合は、申請が必要となりますのでご注意ください。

横断幕の掲出について
・横断幕の事前説明・内覧は11:00から開始となります。参加を希望される方は、開始時間までに階段5入場口(ビジター入場口)お集まりください。
※掲出は開場後となります。

・掲出可能場所は写真内緑色部分となります。
■その他
・再入場は可能となります。
・階段5入場口南側付近に加熱式・電子たばこ専用エリアが設置されます。(再入場必要)
※スタジアム敷地内では紙巻たばこは喫煙できません。紙たばこの喫煙はJR亀岡駅北口の喫煙所をご利用ください。
・浦和レッズのユニフォーム着用、応援グッズを身に付けての入場・観戦は、下記席種では禁止となりますので、ご注意ください。
・サンガプレミアムシート
・エキサイティングシート
・サンガシート
・メインS指定席(北側)
・バルコニー指定席1,4
・バックA指定席(北側)
・バック上層A指定席(北側)
・ホーム指定席(立見可能)
・ホーム上層指定席
・南サイドホーム上層自由席
浦和レッズ SPORTS FOR PEACE!プロジェクト
浦和レッズは、スポーツを通じた幸せや平和の実現を目指し、提携する国連の友アジア-パシフィックとともに国連プログラム「SPORTS FOR PEACE!プロジェクト」を推進しています。
https://www.urawa-reds.co.jp/game/sportsforpeace.php

観戦ルール
https://www.sanga-fc.jp/guide/manner
観戦ルールについて
観戦ルールについて
・立ち見での観戦はビジター指定席エリアのみ可能となります。
・Lフラッグおよび大旗の使用はビジター指定席のみ可能となります。
なお、竿が金属製、アルミ製などの大旗の使用はビジター指定席最前列のみ可能となります。
・ゲートフラッグはすべての席種で掲出可能となりますが、常時掲出および座席に置いての掲出などは禁止となります。
・掲出が可能な横断幕、ゲートフラッグ、旗類は浦和レッズへの事前申請が完了しているもののみとなります。
※Lフラッグサイズ以下で無字の3色フラッグ(赤・白・黒)は事前申請不要となります。
文字やロゴ等が入っている場合は、申請が必要となりますのでご注意ください。

横断幕の掲出について
・横断幕の事前説明・内覧は11:00から開始となります。参加を希望される方は、開始時間までに階段5入場口(ビジター入場口)お集まりください。
※掲出は開場後となります。

・掲出可能場所は写真内緑色部分となります。
■その他
・再入場は可能となります。
・階段5入場口南側付近に加熱式・電子たばこ専用エリアが設置されます。(再入場必要)
※スタジアム敷地内では紙巻たばこは喫煙できません。紙たばこの喫煙はJR亀岡駅北口の喫煙所をご利用ください。
・浦和レッズのユニフォーム着用、応援グッズを身に付けての入場・観戦は、下記席種では禁止となりますので、ご注意ください。
・サンガプレミアムシート
・エキサイティングシート
・サンガシート
・メインS指定席(北側)
・バルコニー指定席1,4
・バックA指定席(北側)
・バック上層A指定席(北側)
・ホーム指定席(立見可能)
・ホーム上層指定席
・南サイドホーム上層自由席
浦和レッズ SPORTS FOR PEACE!プロジェクト
浦和レッズは、スポーツを通じた幸せや平和の実現を目指し、提携する国連の友アジア-パシフィックとともに国連プログラム「SPORTS FOR PEACE!プロジェクト」を推進しています。
https://www.urawa-reds.co.jp/game/sportsforpeace.php
関連記事
-
- 2025シーズンホームゲームにおけるシーズンチケット ホーム自由席優先抽選入場について
- 2025シーズンホームゲームにおけるシーズンチケット ホーム自由席優先抽選入場についてご案内いたします。
-
- ホームゲーム 埼玉スタジアム託児室受付開始のお知らせ
- ホーム開幕戦となる、3月2日(日)明治安田J1リーグ 第4節 柏レイソル戦【MATCH PARTNER ポラスグループ】から、8月31日(日)第28節 アルビレックス新潟 …
-
- 浦和パルコ「2025シーズン開幕プロモーション」開催中!
- 2月26日(水)まで、浦和パルコにて『2025シーズン開幕! 浦和レッズ特設プロモーションコーナー』を展開中です。
-
- 伊勢丹浦和店「2025シーズン開幕プロモーション」開催中!
- 2月26日(水)まで、伊勢丹浦和店にて『2025シーズン開幕! 浦和レッズ特設プロモーションコーナー』を展開中です。
-
- 2/15(土) vs 神戸 試合観戦ルールについて
- 15日(土)にノエビアスタジアム神戸にて行われます、「2025明治安田J1リーグ 第1節 vs ヴィッセル神戸」にご来場いただくファン・サポーターのみなさまにおかれまして …
-
- 2025年第1回スチュワード研修会
- 9日、埼玉スタジアム会議室にて、浦和レッズ後援会『2025年第1回スチュワード研修会』が開催された。
-
- 埼玉県と防犯のまちづくりに関する協定を締結
- 浦和レッドダイヤモンズ株式会社は、地域住民が安心して暮らせる街づくりに貢献するべく、1月30日(木)に埼玉県および埼玉県警察と「防犯のまちづくりに関する協定」を以下の通り …
-
- アイントラハト フランクフルト・浦和レッズによるWINTER CAMPを実施
- 1月11日(土)と12日(日)、浦和駒場スタジアムにて「アイントラハト フランクフルト・浦和レッズによるWINTER CAMP」を開催。浦和レッズOBであり、現在アイント …