試合結果
2012 Jリーグディビジョン1 第33節 2012年11月24日(土) 14:35 KICK OFF |
![]() |
![]() |
ベストアメニティスタジアム | ![]() |
22116人 | ![]() |
曇 | ![]() |
吉田 寿光 |
|
試合終了
|
|
![]() |
![]() |
45分 豊田 陽平 63分 野田 隆之介 78分 豊田 陽平 |
58分 梅崎司 |
![]() |
![]() |
![]() |
66分 野田 隆之介→早坂 良太 85分 池田 圭→トジン 88分 水沼 宏太→岡田 翔平 |
HT 坪井慶介→野田紘史 72分 平川忠亮→ポポ 79分 原口元気→田中達也 |
![]() |
![]() |
![]() |
69分 赤星 拓 |
71分 平川忠亮 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
1 赤星 拓 |
![]() |
18 加藤順大 |
15 丹羽 竜平 4 小林 久晃 5 キム クナン 10 金 民友 |
![]() |
2 坪井慶介 6 山田暢久 26 濱田水輝 |
8 水沼 宏太 28 高橋 義希 14 藤田 直之 18 野田 隆之介 |
![]() |
14 平川忠亮 13 鈴木啓太 22 阿部勇樹 3 宇賀神友弥 7 梅崎司 10 マルシオ リシャルデス |
22 池田 圭 11 豊田 陽平 |
![]() |
24 原口元気 |
12 奥田 達朗 2 木谷 公亮 3 磯崎 敬太 6 岡本 知剛 25 早坂 良太 9 トジン 19 岡田 翔平 |
![]() |
1 山岸範宏 12 野田紘史 27 小島秀仁 29 矢島慎也 21 デスポトビッチ 11 田中達也 16 ポポ |
12
|
![]() |
14 |
11
|
![]() |
7 |
4
|
![]() |
6 |
13
|
![]() |
15 |
0
|
![]() |
0 |
0
|
![]() |
0 |
0
|
![]() |
0 |
試合後コメント
- ミハイロ・ペトロヴィッチ監督
- 我々にとって非常に痛い敗戦であったと思います。90分を通して攻撃的に戦ったわけですが、それに対して相手は効果的に少ないチャンスをものにして勝ったと思います。
我々は逆にチャンスはいくつも作れていたと思いますが、残念ながらそういった決定機を生かすことができませんでした。その差が結果に出た試合だったと思います。以上です。
相手チームコメント
- 尹 晶煥 監督
- 本当にこの1年があっという間に過ぎ去ったなという感じがします。スタートするときにはいろいろな期待感や不安感が伴った中でスタートしたわけですが、こうやって終わってみると寂しさも少なからずあるなという感じがします。
これだけたくさんの方々が1年間を通して我々を後押ししてくださったので、こういうゲーム結果だったり今の順位も含めて感謝したいですし、何よりも選手たちに感謝したいなと思います。
1年間の中でケガをして長い期間休まなければいけない選手がいたり、なかなかゲームに絡めなかった選手がいた中で、このJ1という初めての舞台で我々はこれだけできることを証明してくれた彼らに本当に感謝したいなと思いますし、最後の1試合が残ってますから、そこでしっかり戦い抜くという部分を見せたいと思います。
ゲームに関しては、選手たちは良い準備を重ねてきてくれて、チームの雰囲気も非常に良かった中で、難しいゲームになるだろうとは予想しましたが、浦和レッズというビッグチームを相手に得点も3点を挙げて勝利したことは非常に評価できると思います。
とにかく、最後1試合しっかりと良い準備をし、有終の美を飾れるようにしたいと思っています。