HOME 開幕 3.2(日)

ホーム開幕戦キックオフまで

時間

新たな闘い、新たなメンバー、
そして変わらぬ目標。
ホーム埼スタでの2025シーズンが
この試合から始まる。

浦和の赤に染まる景色、
響き渡る声援。
5万人の熱気がピッチを、
ピッチの闘志が5万人を熱くする。

はじめての人も、
このスタジアムに足を踏み入れた瞬間、
その熱狂の一部に。
久々のホーム、
最高の雰囲気で共に闘おう。

PICK UP POINT

  • 2025日程ステッカー来場者全員へ配布!
  • 企画シート「ブランケット付きシート」販売!
  • FCWCトロフィー展示

TIPS for beginners

  • 浦和美園駅からはシャトルバスで迷わずスタジアムに到着!
  • 場外『もみの木広場』でピクニック気分!
  • 今年から誰もが再入場が可能に! 場外のグルメも時間を気にせず楽しめる!
  • デジタルマップでスタジアム内でも迷わない! 注目のグルメなどもこれでチェック!
  • お子さまを連れての観戦でも安心!
  • 見るだけでも楽しめるファンショップ!
  • 地産地消グルメから名物グルメ、イベント限定のグルメなど、よりどりみどり! 腹ごしらえをして、いざ試合へ!
  • 屋根付きの席なら雨天でも安心!

PLAYERS

  • MF 9 原口 元気
  • MF 13 渡邊 凌磨
  • MF 8 マテウス サヴィオ
  • MF 77 金子 拓郎
  • MF 6 松本 泰志

TICKET

PICK UP SEAT
特典付きのシートがおススメ!
チケットのご購入はお早めに!

  • ⑭ ウェルカムシート

    ウェルカムシート

    はじめての観戦の方におすすめのお座席です。屋根があるバックアッパースタンド南側にある、スタジアム全体を見渡せる最もお得な指定席(自由席と同額)です。専用コンシェルジュがはじめての浦和レッズホームゲーム観戦を全力サポートします。

  • ⑰ テーブルシート

    テーブルシート

    ゆったりと観戦いただける机付きのお席!お食事やドリンクを楽しむときにもとっても便利です。ご家族やお友達、会社の同僚など親しい仲間でご一緒に楽しいひとときをスタジアムでお過ごしください!

  • ① プレミアムシート

    プレミアムシート

    メインスタンド中央寄りに位置する特別シートです。高級感のあるシートでくつろぎながらゆったりと試合を観戦できます。

  • ② SS指定席

    SS指定席

    メインピッチ中央に位置し、選手の入場や試合を間近でみることができ、試合の臨場感を味わうことができます。

  • ③ S指定席ロアー

    S指定席ロアー

    SS席の両サイドに位置し、気迫あふれる選手のプレーやベンチからの指示や声などを間近で体験できる特別な座席。

  • ④ S指定席アッパー

    S指定席アッパー

    SS席の両サイド上段に位置し、ピッチ全体を見渡しやすく、雨にも濡れにくい座席。

  • ⑤ レッズシート

    レッズシート

    バックスタンド(中央前方)にある席種で、選手の気迫あふれるプレーを目の前で見ることができます。

  • ⑥⑦ SAメイン北・南指定席

    SAメイン北指定席

    選手との距離が近く、間近に迫力あるピッチの攻防を楽しむことができます。 特に北側はホーム側の雰囲気を感じやすく、臨場感を味わえるシートです。 メイン側のロアー(下段)席としては2番目に安価で試合をお楽しみいただけます。

  • ⑧ SAバック指定席

    SAバック指定席

    バックスタンド中央に構える指定席。雨にも濡れづらく、前後半での視覚的な違いも少ないため、試合全体をじっくり楽しみたい方におすすめのシートです。

  • ⑨ パノラマシート

    パノラマシート

    バックスタンド中央に構える指定席。雨にも濡れづらく、前後半での視覚的な違いも少ないため、試合全体をじっくり楽しみたい方におすすめのシートです。

  • ⑩ SB指定席

    SB指定席

    バックスタンド両サイドに位置する指定席。ロアー(下段)席ながら、REX CLUB会員なら3千円代(大人料金)で購入可能。北ゴール裏のサポーターの近くで応援したい方は北側、ファミリーでゆっくり楽しみたい方などは南側がおすすめです。

  • ⑪ メインアッパー指定席

    メインアッパー指定席

    埼スタメイン側最上段にある座席です。アジア最大級のサッカー専用スタジアム全体を感じ、見渡したい方におすすめ。ゴールの瞬間に会場全体から湧き上がる熱気全体を感じることができます。

  • ⑫ バックアッパー指定席

    バックアッパー指定席

    REX CLUB会員なら2千円台(前売料金)で試合を観戦できるシート。埼スタ全体を見渡せ、かつ雨にも濡れづらく、ゆっくり試合をお楽しみいただけるおすすめの座席です。

  • ⑬ サッカーのまち浦和シート

    サッカーのまち浦和シート

    ホームタウンエリアのみなさまにより多くご来場いただきたいとのおもいから、主にホームタウンにお住いの方、新たに転入された方にご来場いただきやすく、「サッカーのまち浦和」ならではのお楽しみがあるお座席です。

  • ⑭ ウェルカムシート

    ウェルカムシート

    はじめての観戦の方におすすめのお座席です。屋根があるバックアッパースタンド南側にある、スタジアム全体を見渡せる最もお得な指定席(自由席と同額)です。専用コンシェルジュがはじめての浦和レッズホームゲーム観戦を全力サポートします。

  • ⑮ ホーム自由席

    ホーム自由席

    南・北の両サイドスタンドにある、熱気あふれるエリア「ゴール裏」にある席で、浦和レッズを応援する自由席です。 様々なサポーターのみなさまが楽しく快適に観戦できるよう、応援のスタイルで分けています。 「ホーム自由席チケット」でどちらでも観戦できます。

  • ⑯ ファミリーシート

    ファミリーシート

    家族で観戦の方におすすめ!
    3つの特典が付いた「ファミリーシート」。 周りも家族連れが多いので、より安心して観戦ができます。ご家族で熱い時間と素敵な思い出をぜひ!

  • ⑰ テーブルシート

    テーブルシート

    ゆったりと観戦いただける机付きのお席!お食事やドリンクを楽しむときにもとっても便利です。ご家族やお友達、会社の同僚など親しい仲間でご一緒に楽しいひとときをスタジアムでお過ごしください!

チケット購入するには
『REX CLUB』
無料会員登録がオススメ

『REX CLUB』会員なら、
チケット購入時の
システム利用料、発券手数料が
かかりません!

更に有料会員登録すると
会員価格で購入できるなど特典満載!

『REX CLUB』詳細についてはこちら
その他インターネットやコンビニ等で
購入する

スタジアム席種
料金表

※一般販売(Jリーグチケット、チケットぴあ、セブン‐イレブン店頭販売)の一部席種にて、価格変動制(ダイナミックプライシング)によるチケット販売を実施いたします。
ご購入いただく際は、その時点のチケット料金をご確認ください。
なおREX TICKETで販売しているチケットの価格変動はありません。

GOODS

  • REDSスターターキット
  • 2025レプリカユニフォーム/1st KIDS
  • 2025レプリカユニフォーム/1st
  • タオルマフラー(メッセージ)

SCHEDULE

  • 12:00
    開場
    スタジアム場内も『埼スタ横丁』などのグルメやグッズショップ、ピッチ上で行われる『URAWA KIDS MATCH』など見どころが盛りだくさん!
    楽しみながら試合開始を待とう!
  • 14:15
    選手ウォーミング
    アップ開始
    いよいよ選手たちがピッチに登場!
    熱い闘いに向けて準備をする選手たちに声援を送ろう!
  • 14:45
    スターティング
    メンバー発表
    場内で試合に臨む選手たちの名前が読み上げられ、スタンドも大盛り上がり!
  • 15:00
    キックオフ
    スタジアムグルメを食べながら試合を見たり、拍手や声での応援で選手たちとともに勝利を目指して闘ったりして楽しもう!
  • 17:00
    試合終了後
    試合を闘い終えた選手たちがスタンドに挨拶。
    浦和レッズが試合に勝つとファン・サポーターによって『We are Diamonds』が歌われる。
    一緒にスタジアムで喜びの歌を響かせよう!
  • 17:30
    帰宅
    浦和美園駅までの道は混雑することが多い。
    試合後も場外の飲食売店やファンショップは営業しているので、うまく時間を調整しながら家へと帰ろう!

ACCESS

埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線 浦和美園駅より徒歩約20分

  • 試合当日のスタジアム敷地内には一般駐車場はありませんので、公共交通機関等をご利用ください。
    ※スタジアム周辺にある「民間」駐車場の場所は、多岐に渡りますので、クラブではご案内できません。
    ※試合によって正面駐車場および北第2駐車場の駐車券を台数限定で販売する場合がございます。
  • 浦和方面からは、南浦和駅で武蔵野線に乗り換えて東川口駅へ。
    東川口駅で埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線に乗り換えて浦和美園駅は一駅。
  • 東京方面からは、駒込駅(山手線)または王子駅(京浜東北線)から東京メトロ・南北線へ。
    東京メトロ・南北線は、埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線とつながっていて、浦和美園駅まで乗り換えなしで行けます。
  • 埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線 浦和美園駅より1.2km(徒歩約20分)
  • 臨時シャトルバス運行のご案内

    (1)埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線 浦和美園駅(東口ロータリー) → 埼玉スタジアム 東駐車場 ※往路のみ

    • ・運行時間 キックオフ4時間30分前~キックオフ30分後

    (2)東武スカイツリーライン北越谷駅(西口ロータリー)⇄ 埼玉スタジアム 東駐車場【往復】

    • ・運行時間
      往路)キックオフ3時間前~キックオフ
      復路)試合終了から乗車可能人数に達するまで

岩槻駅、東浦和駅、東川口駅から自転車30分以内で到着

  • 埼玉スタジアム2〇〇2は3,500台の駐輪が可能!
  • 帰りの混雑に巻き込まれづらく、適度な運動にもなる自転車でのご来場をぜひご検討ください!
  • 駐輪場 駐輪場