炎日2024

川崎フロンターレ戦 キックオフまで

時間

毎年恒例の夏まつり企画
「炎日(えんにち)」が今年も埼スタへ!


日中はその日のために表れる巨大やぐらを中心に、
みんなで明るく楽しく笑顔があふれる夏まつりを開催します。
楽しいイベントが盛りだくさんだから、
はじめてのスタジアムという方も、
すぐにその輪に入って楽しめること間違いなし!

そして、19時から始まる試合は、
夏の日差しよりもっともっとアツく。
約1か月ぶりに週末に行われるホームゲームであり、
夏休みの最後を飾る試合。
ここで集まらなきゃもったいない!

スタジアムの中も外も熱く盛り上がり、
日常では味わえない楽しさが満載のレッズワンダーランド。

最高に笑顔あふれるスタジアムに、みんなで集まろう!

TIME SCHEDULE

  • 12:00〜 炎日エリアオープン
  • 14:00〜順次 場外飲食売店、ショップ、ブース、
    オープン
  • 16:00 入場開始
  • 16:35頃 URAWA KIDS MATCH
  • 18:15頃 ウォーミングアップ開始
  • 19:00 キックオフ

GOURMET

COMING SOON

GOODS

暑熱対策グッズ 試合観戦に向けて、オススメのグッズを紹介!

TICKET

チケット購入するには
『REX CLUB』
無料会員登録がオススメ

『REX CLUB』会員なら、
チケット購入時の
システム利用料、発券手数料が
かかりません!

更に有料会員登録すると
会員価格で購入できるなど特典満載!

『REX CLUB』詳細についてはこちら
その他インターネットやコンビニ等で
購入する

スタジアム席種
料金表

RECOMMENDED SEAT
おすすめ席種

  • ⑭ ウェルカムシート

    おすすめ席種

    はじめての観戦の方におすすめ!
    屋根があり、スタジアム全体が見渡せる、指定席の中で最もお得な「ウェルカムシート」専用コンシェルジュがはじめてのサッカー観戦を全力サポートします。

  • ⑯ ファミリーシート

    おすすめ席種

    家族で観戦の方におすすめ!
    3つの特典が付いた「ファミリーシート」。 周りも家族連れが多いので、より安心して観戦ができます。ご家族で熱い時間と素敵な思い出をぜひ!

チケット購入後は
試合に向けて準備しよう!
  • 初めて観戦ガイド
  • 浦和レッズホームゲームスタジアム グルメ情報

ACCESS

埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線 浦和美園駅より徒歩約20分

  • 試合当日のスタジアム敷地内には一般駐車場はありませんので、公共交通機関等をご利用ください。
    ※スタジアム周辺にある「民間」駐車場の場所は、多岐に渡りますので、クラブではご案内できません。
    ※試合によって正面駐車場および北第2駐車場の駐車券を台数限定で販売する場合がございます。
  • 浦和方面からは、南浦和駅で武蔵野線に乗り換えて東川口駅へ。
    東川口駅で埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線に乗り換えて浦和美園駅は一駅。
  • 東京方面からは、駒込駅(山手線)または王子駅(京浜東北線)から東京メトロ・南北線へ。
    東京メトロ・南北線は、埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線とつながっていて、浦和美園駅まで乗り換えなしで行けます。
  • 埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線 浦和美園駅より1.2km(徒歩約20分)
  • 臨時シャトルバス運行のご案内

    (1)埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線 浦和美園駅(東口ロータリー) → 埼玉スタジアム 東駐車場 ※往路のみ

    • ・運賃 大人 150円(ICカード/現金)、小学生(ICカード 75円/現金 80円)
    • ・運行時間 キックオフ4時間30分前~キックオフ30分後

    (2)東武スカイツリーライン北越谷駅(西口ロータリー)⇄ 埼玉スタジアム 東駐車場【往復】

    • ・運賃 大人 現金320円/ICカード315円、小学生 現金160円/ICカード158円
    • ・運行時間
      往路)キックオフ3時間前~キックオフ
      復路)試合終了から乗車可能人数に達するまで

岩槻駅、東浦和駅、東川口駅から自転車30分以内で到着

  • 埼玉スタジアム2〇〇2は3,500台の駐輪が可能!
  • 帰りの混雑に巻き込まれづらく、適度な運動にもなる自転車でのご来場をぜひご検討ください!
  • 駐輪場 駐輪場