MENU

試合速報

2007Jリーグ ディビジョン1

第24節


2007年9月1日

(土)

18:03 KICK OFF

会場
埼玉スタジアム
観衆
49,810
天候
主審
奥谷 彰男

更新

浦和レッズ

浦和レッズ

0 - 1

0

前半

0

0

後半

1

大宮アルディージャ

大宮アルディージャ

GOAL

60
森田 浩史

選手交代

63

長谷部 誠

小野 伸二

58

デニス マルケス

桜井 直人

82

相馬 崇人

小池 純輝

64

佐伯 直哉

斉藤 雅人

79

西村 卓朗

村山 祐介

警告

39
阿部 勇樹
24
レアンドロ
85
都築 龍太
84
桜井 直人

退場

選手

23
都築 龍太

GK

21
江角 浩司
6
山田 暢久
4
田中 マルクス闘莉王
20
堀之内 聖
22
阿部 勇樹

DF

18
西村 卓朗
3
レアンドロ
5
冨田 大介
4
波戸 康広
17
長谷部 誠
13
鈴木 啓太
16
相馬 崇人
10
ポンテ

MF

8
小林 大悟
32
小林 慶行
7
佐伯 直哉
17
橋本 早十
9
永井 雄一郎
11
田中 達也

FW

14
森田 浩史
29
デニス マルケス
1
山岸 範宏
2
坪井 慶介
3
細貝 萌
8
小野 伸二
14
平川 忠亮
19
内舘 秀樹
18
小池 純輝

SUB

35
荻 晃太
34
村山 祐介
15
斉藤 雅人
28
平野 孝
13
若林 学
30
桜井 直人
33
ペドロ ジュニオール

スタッツ

13

シュート

11

9

GK

11

6

CK

3

16

直接FK

9

3

間接FK

4

2

オフサイド

4

0

PK

0

試合後コメント

ホルガー オジェック

監督

「ここのところずっと勝ってきたが、久しぶりに負けたという感じだ。
今日は典型的な試合だった。アウトサイダーと言われるチームが普通以上の力を発揮してきた。今日のうちはちょっと機能しなかった。しっかりと闘争心を見せて戦ってきたし、特に後半、相手に対してのプレス、攻撃のプレスもかかっていたと思う。それがシュートを打っても中に入らない。説明できない要因があった。このような状況、負けは負けなので、それは嬉しいはずはない。しかし負けは負けとして素直に認めなければならない。だからと言って、これが世界の最後の日ではないということは確かだ。
ただひとつ忘れてはいけないのは、ここまでチームがどれだけの成果をあげてきたかということだ。今までは非常に高いレベルのサッカーができていたと思う。しかしそのために、かなりの疲労がかかっててきた。今日のような試合はサッカーでは有り得ること。サッカーはそういうものだと思う。
これから短い中断に入るが、失われた体力をしっかりと戻して、休み明けからのJリーグの残りの試合に全力をあげていきたい」

相手チームコメント

佐久間 悟

監督

「まず始めに就任6試合目でやっと勝ち点3を取れて、これまで多くのサポーターの方々、それから選手、スタッフ、みんな一体になって応援を、サポートをしてくれて、そのことについて、まずお礼を申し上げたい。ただ僕自身は今日、選手にも言ったが、浦和とのダービーはJリーグの今後の発展、文化的なところで考えるとなんとしても日本で指折りの、世界に誇れるダービーにしたいという思いはある。しかし現実の問題として、我々が置かれている状態は残留争いというところなので、とりあえず勝ち点3を取れて、ほっとしている。
これから中断期間が明けて、勝ち点を稼いでいかなければ目標である残留争い、残留するということはまだまだ遠い。今日の浦和に関しては、前半、非常に攻撃的でボールを保有する能力が高い。しかしその反面、前線の3人を含めて組織的な守備というのが、ここ数試合あまり見受けられなかったので、どこかに数的優位を作って、サイドを変える攻撃を繰り返していくと、浦和自体は守備に追いやられるのかなというところがあったので、ボランチと森田のところでフリーになる選手を作って、そこを活用してポゼッションしようという狙いだった。立ち上がり20分ぐらいは浦和の構成力、個人の能力に押されて、ゲームをコントロールすることができなかったが、前半の途中から我々もゲームコントロールをして、ボールを少し支配することができて、守備の時間が短くなった。前半はプラン通りに0-0で終わった。
後半に入っていくつかハーフタイムで守備の課題と攻撃の課題を修正したが、特にこの数試合ファーストボール、空中に浮いているボールに対して、ひとりふたりと競って、そこでボールの処理を誤って失点しているシーンがあったので、今日の前半もその場が見受けられたのでそこを修正した。後半、浦和は積極的に前に出てくるかということもあったので、引き続きクイックハンドリングしてフリーマンを活用してボールポゼッションしようということだったが、やはり浦和の個の強さ、スピード、技術の高さということがあって、後半に関してはあまりゲームコントロールをできなかった。しかしいいタイミングで、森田がすばらしいフィニッシュをしてくれたので、その1点を最後の約25分間くらいは選手たちの疲労具合と、浦和がどのようなカードを切って我々を攻略してくるのかというところで、非常にゲームプランをマネージメントするのが難しかった。コーチがベンチでいろいろなシミュレーションをしてくれて、そのおかげでなんとか乗り切れたのでよかった。
この勝ち点3は我々にとってはリーグの中の1勝にしか過ぎない。これからさらにもっと中断明け残り10試合厳しい戦いが待っているので、それに向かって突き進んでいきたい」

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • ミンカブ・ジ・インフォノイド
  • チケットぴあ