平成29年度4月からの小学校授業サポート、レッズキッズサッカー、キャラバン、中学校部活サポートについて(ハートフルクリニック)
小学校授業サポート
(平成29年4月~平成30年3月については平成29年3月1日より順次受付)
①ホームタウン先行受付 平成29年3月1日~
※ホームタウン=旧浦和地区・旧与野地区(浦和区、南区、桜区、緑区、中央区)
②一般受付 平成29年3月13日~
【目的】元気にボールを追いかけて体を動かすことの楽しさを体感してもらうと同時に、「思いやり」の大切さを知ってもらうこと。
【対象者】小学生(原則として6年生の体育の授業として)
【内容】1時間目に6年生全員に対して講演(60分)
2時間目に実技1クラスずつ45分程度。4クラス以上ある学校につきましては、2クラス合同で1コマとして指導させていただきます。
【場所】依頼を受けた小学校のグラウンド。さいたま市内旧浦和地区・旧与野地区を中心としますが、県内にも出かけます。
【費用】無料
※月曜日、金曜日は既存のスクール開催日の為、派遣日が限られてきます。火曜日~木曜日でご検討ください。
※派遣希望日が他の団体等と重なってしまった場合は日程調整のご協力もしくは実施できない場合がございます。予めご了承ください。
キッズサッカー
(平成29年4月~平成30年3月については平成29年3月13日より受付)
【目的】元気に楽しく体づくり。スポーツに必要な身のこなしを教えます。
【対象者】幼稚園の年長組 (満6歳児)
【場所】さいたま市内を中心とした埼玉県内の幼稚園・保育園等のグラウンド。年1回実施。
【指導時間】園児の集中力を考慮し、約1時間を基本とします。
【費用】無料
※月曜日、金曜日は既存のスクール開催日の為、派遣日が限られてきます。火曜日~木曜日でご検討ください。
※派遣希望日が他の団体等と重なってしまった場合は日程調整のご協力もしくは実施できない場合がございます。予めご了承ください。
キャラバン
(平成29年4月~平成30年3月については平成29年2月13日より受付)
【目的】年齢・性別・グラウンド環境・チーム状況を問わず、サッカーの楽しさを伝えます。
【実施日】土曜日・日曜日・祝日
【場所】基本的には県内で、申し込んだ団体が用意した場所にて実施。
【対象者】年齢・性別・技術レベル・経験の有無・地域・グラウンド環境・人数・指導者の有無などは問いません。 原則としてチーム単位でのお申し込みとさせていただきます。
【内容】指導スタッフが依頼団体の練習場等に行き、1日臨時コーチとなる。 父兄などとのサッカーについての意見交換。
【費用】キャラバン実施後1週間以内に5,400円(税込み) (荷物運搬・用具・備品などの実費として)をお振込みください。
※派遣希望日が他の団体等と重なってしまった場合は日程調整のご協力もしくは実施できない場合がございます。予めご了承ください。
中学校サッカー部活動サポート
(平成29年4月~平成30年3月については平成29年3月1日より受付)
【目的】顧問の先生が多忙等で指導がなかなかできないところへのサポート。
【対象者】中体連のサッカー専門部を通して対象校を決定(埼玉県内)
【場所】依頼を受けた中学校のグラウンド。
【費用】無料
各クリニックそれぞれに「派遣依頼書」がございます。
ハートフルクリニック内(こちら)にPDFで掲載いたします。こちらをダウンロードし必要事項をご記入の上FAXにてお申し込みください。
FAXの受け取り順にて日程を調整しご返信いたします。
ご返信までにお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。
派遣依頼書の掲載まで今しばらくお待ちください。