『藤島建設ハートフルサッカー』参加者募集(ハートフルサッカー)
小学生であればサッカー経験がなくても、どなたでも参加することができます。女の子も大歓迎です。元浦和レッズ選手を含むコーチたちが、一日楽しくサッカーを教えます。たくさんのご応募をお待ちしています!
日時 9月12日(土) 午前中
会場 レッズランド
対象 小学生200人
募集締切 8月23日(日)必着
※応募多数の場合は抽選とさせていただきますので予めご了承ください。
●応募方法
[WEBからの応募]
下記よりご応募ください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/34429529201988 (PC・携帯共通)
[FAXからの応募]
浦和レッズ・ハートフルクラブパートナー各社またはレッドボルテージ設置のFAX専用応募用紙に必要事項をご記入の上、FAXしてください。
【応募時の注意事項】
・保護者の承諾が必要となります。
・応募多数の場合は抽選となります。
・応募は、1人1通までとさせていただきます。2通以上応募された場合は、書類不備として落選となりますのでご注意ください。
・兄弟そろっての参加を希望される場合は、1通の応募用紙に連名で記入してください。※友達同士での連名は受付できません。
【その他】
・参加者の発表は、事務局から発送いたします「参加案内書」の到着をもって発表とさせていただきます。
※「参加案内書」は、開催日の10日前までに発送予定となっております。
※お電話によるお問い合わせはご遠慮ください。
・保護者、引率者等の見学は何名様でも可能です。
・浦和レッズでは安全にサッカーを楽しんでいただくためにスポーツメガネ(ゴーグルタイプ)の着用をお勧めしております。通常のメガネを着用してのプレーは、自らがケガをするだけではなく、他の参加者へケガをさせてしまう恐れがあります。ご理解とご協力をお願いいたします。
・ご応募の際の個人情報につきましては、浦和レッズおよび浦和レッズが守秘義務契約を締結した他の企業(委託先)が当選通知の発送、または浦和レッズおよび浦和レッズパートナー(スポンサー等)のお知らせをお送りさせていただく際に利用させていただきます。予めご理解の上、ご応募をお願いいたします。
・スクールで撮影いたしました写真等を浦和レッズおよび浦和レッズパートナー(スポンサー等)の広報・宣伝や、一般メディアでも掲載させていただくことがありますので、予めご理解の上、ご応募をお願いいたします。
・参加費は無料です。
【新型コロナウイルス感染症予防に関するお願い】
◆以下の事項に該当する場合は、自主的に参加を見合わせていただきますよう、コロナウイルス感染拡大予防にご協力ください。
・体調がよくない場合(例 発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
◆当日は以下事項を遵守いただきますよう、ご協力をお願いいたします。遵守いただけない場合は、参加の取り消しを求めることがございます。予めご了承ください。
・マスクを持参すること(参加受付時や着替え時等のスポーツを行っていない際や会話をする際にはマスクを着用すること)。
・アルコール等の消毒を持参すること。
・受付で体温を計ること。
・こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を実施すること。
・他の参加者、主催者スタッフ等との距離(できるだけ2mを目安に[最低1m])を確保すること。(障がい者の誘導や介助を行う場合を除く。)
・イベント中に大きな声で会話、応援等をしないこと。
・感染防止のために主催者が決めたその他の措置の遵守、主催者の指示に従うこと。
・イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告すること。
◆コロナウイルスの感染拡大の状況によって、やむを得ず中止となることがございます。予めご了承ください。
2020年度後期くまがやドームスクール2次募集当選発表
「2020年度 後期くまがやドームスクール2次募集」にお申込みをいただき、ありがとうございました。
申し込み時に発行した受付番号(4ケタ・5ケタ)で発表させていただきます。
重複して応募された方は最後に申し込まれた受付番号でご案内させていただきます。
webで申し込みされた方は、メールにて今後の流れをご案内させていただいておりますのでご確認ください。
メールでも当選案内をご連絡しておりますが、当サイト内に当選番号がありメールが届いていない場合は
heart-full.school@urawa-reds.co.jp宛に
当選した会場、学年、お名前をご記入のうえ送信願います。
1年生
20011
2年生
20012
3年生
2009 20010
※開催時間は全学年17:15~18:30で決定いたしました。
<浦和レッズハートフルスクール当選後のお知らせ>
・参加費の振り込みを2020年8月18日(火)までにお願いします。
※振り込み期限を過ぎますと当選は無効となります。
・開校式までに予定の変更等がある場合はこちらの掲示板でご案内させていただきます。
【振込時の注意点】
振込名 :「スクール名・学年・スクール参加者氏名」にて
【例】くまがやドームスクール(KD)・3年生・浦和太郎なら
⇒「KD3ウラワタロウ」
振込先 : 埼玉縣信用金庫 浦和支店
普通 2284831
ウラワレツドダイヤモンズ(カ
※ご注意
保護者の方の通帳やカードからのお振込みでは確認が取れません。お子様のお名前がわかるようにお振込み下さい。
振込手数料はご負担下さい。
参加費の返金は致しません。
振込完了後のご連絡はございません。
【ユニフォームについて】
※ウェアのサイズ変更は8月19日(水)までに事務局までメールで(heart-full.school@urawa-reds.co.jp)ご連絡ください。
※参加費の中にユニフォーム代一式は含まれております。
以前参加されて既にお持ちかもしれませんが、ユニフォームのみキャンセルや過去のユニフォームは着用できませんので予めご了承ください。
【開校日・開催日について】
10月9日、16日、30日
11月13日、27日
12月4日、11日、18日
1月15日、22日、29日
2月12日、19日、26日
3月12日、19日
【各スクール共通】
※持ち物
(1)サッカーボール
3または4号球など、どんなサッカーボールでもかまいません。
(2)運動ができる靴
成長期のお子さんのことを考慮し、スパイクよりも人工芝用トレーニングシューズをお勧めします。
(3)スクール専用ウェアセット
開校時にお渡ししているスクールウェアセットをご着用ください。
パートナーやデザインなどが変更になっておりますので以前のスクールに参加されたことがある方でも、必ず今年度のウェアでご参加ください。
(4)水分補給のための飲物
天然芝・人工芝の保護など施設の管理上、グラウンド内に持ち込む水筒の中身は『水』でお願いいたします。糖分の入っている液体がピッチにこぼれると、そこからカビが生えたり虫がわいたりして結果的に芝を傷めることとなります。
グラウンドの外(どの会場もフェンスの外、くまがやドームは観客席)で飲む場合には、お茶やスポーツドリンクなどでもかまいません。
(5)バッグ・リュックサックなど
スクールでは不定期に配布物があります。それらの配布物をすぐに収納できるように、また忘れ物の防止のためにも、必ずバッグまたはリュックサックなどをお子さんにお持たせください。
自分の荷物を自分で管理することも大切な習慣です。すべてを保護者が管理せずに、お子さんが自分で管理できるように見守ってください。
雨天時の用意として大きめのポリ袋などをご用意されると便利です。
(6)帽子・着替えなど
汗を拭くためのタオルや着替えは必ずご持参ください。また陽射しの強い日には帽子を着用しても構いません。
寒い季節には、ネックウォーマーや手袋などの着用も構いません。
☆スポーツめがねについて
危険防止のためにメガネで視力矯正をされておられる方にはゴーグル型のスポーツメガネの着用でのご参加をお願いしております。
接触プレーの際に、自分も相手も危険から身を守ることを目的としておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
2020ハートフルスクール 写真掲載について(お知らせ)
今年度より「ハートフルクラブ」にて子どもたちの笑顔の瞬間をカメラに収め、かけがえのない一瞬を写真という形で永遠に残すことができる、そのお手伝いを「みんなのおもいで.com」にて実施いたします。ぜひ写真とともに練習の様子をご覧ください!!
◆2020ハートフルスクール写真 絶賛公開中!◆
楽しくボールを追いかけている子供たちの笑顔が満載です!
☆鴻巣上谷スクール(販売中~8/23まで)
☆埼玉スタジアムスクール(販売中~8/26まで)
☆与野八王子スクール(販売中~9/2まで)
☆浦和駒場火曜スクール(8/11~9/10まで)
☆浦和駒場金曜スクール(8/14~9/13まで)
▼掲載先URL(★写真を見るにはパスワードが必要です★)
各会場で配布されたチラシに記載のパスワードをご確認ください。
2020ハートフルスクール後期くまがやドーム2次募集(ハートフルスクール)
くまがやドームスクールの定員にまだ余裕がございますので2次募集を開始いたします。
■2020ハートフルスクール後期募集概要■
◆募集期間◆
2020年7月30 日(木)~2020年8月10日(月)
※1人が応募できるスクールのお申し込みは1回のみです。
1人が複数のお申込みをされた場合や、記入漏れに関しては書類不備となり、落選となりますのでご注意ください。また、応募者多数の場合は抽選となりますので予めご了承ください。
◆募集対象スクール◆
スクール名:くまがやドームスクール
開催場所:熊谷スポーツ文化公園彩の国くまがやドーム
募集対象: 小1、小2、小3年(男・女)16:15~17:30(予定)
小4、小5、小6年(男・女)17:45~19:00(予定)
参加費用:29,000円(税込)
開催日程:(予定)
10月9日、16日、30日
11月13日、27日
12月4日、11日、18日
1月15日、22日、29日
2月12日、19日、26日
3月12日、19日
※鴻巣上谷スクールは、前期募集のみとなります。後期募集はありません。
※人数によっては、開催時間の変更および2学年合同での開催の場合もあります。
※キャンセルは入金前まではご対応させていただきますが、入金後のご返金に関してはいたしかねます。予めご了承ください。
◆応募方法◆
WEBでの応募 (応募期間:7月30日~8月10日)
https://business.form-mailer.jp/fms/5f3c4d29124502
◆当落発表◆
8月12日(水)発表予定
応募多数の場合は抽選後、浦和レッズホームページ内、「ハートフルクラブ掲示板」にて発表いたします。
◆コロナウィルス◆
◆政府、自治体が社会活動についての現状の方針を転換する場合
→発表された方針に基づく
→再度「緊急事態宣言」が発令された場合は、前回同様速やかに順守し活動中止とする
→感染者がいた場合は中止もしくは延期。状況によっては全ての活動中止とする
※今後の状況により活動方針の内容を変更させていただくことがございます。予めご了承ください。
2020年度後期くまがやドームスクール募集当選発表(ハートフルスクール)
「2020年度 後期くまがやドームスクール募集」にお申込みをいただき、ありがとうございました。
申し込み時に発行した受付番号(4ケタ)で発表させていただきます。
重複して応募された方は最後に申し込まれた受付番号でご案内させていただきます。
webで申し込みされた方は、メールにて今後の流れをご案内させていただいておりますのでご確認ください。
メールでも当選案内をご連絡しておりますが、当サイト内に当選番号がありメールが届いていない場合は
heart-full.school@urawa-reds.co.jp宛に
当選した会場、学年、お名前をご記入のうえ送信願います。
2年生
10001 10004
3年生
10003 10007
4年生
10005 10006
5年生
10008
6年生
10002
※現時点での開催時間は全学年17:15~18:30を予定しております。
<浦和レッズハートフルスクール当選後のお知らせ>
・参加費の振り込みを2020年8月7日(金)までにお願いします。
※振り込み期限を過ぎますと当選は無効となります。
・開校式までに予定の変更等がある場合はこちらの掲示板でご案内させていただきます。
【振込時の注意点】
振込名 :「スクール名・学年・スクール参加者氏名」にて
【例】くまがやドームスクール(KD)・3年生・浦和太郎なら
⇒「KD3ウラワタロウ」
振込先 : 埼玉縣信用金庫 浦和支店
普通 2284831
ウラワレツドダイヤモンズ(カ
※ご注意
保護者の方の通帳やカードからのお振込みでは確認が取れません。お子様のお名前がわかるようにお振込み下さい。
振込手数料はご負担下さい。
参加費の返金は致しません。
振込完了後のご連絡はございません。
【ユニフォームについて】
※ウェアのサイズ変更は8月11日(火)までに事務局までメールで(heart-full.school@urawa-reds.co.jp)ご連絡ください。
※参加費の中にユニフォーム代一式は含まれております。
以前参加されて既にお持ちかもしれませんが、ユニフォームのみキャンセルや過去のユニフォームは着用できませんので予めご了承ください。
【開校日・開催日について】
10月9日、16日、30日
11月13日、27日
12月4日、11日、18日
1月15日、22日、29日
2月12日、19日、26日
3月12日、19日
【各スクール共通】
※持ち物
(1)サッカーボール
3または4号球など、どんなサッカーボールでもかまいません。
(2)運動ができる靴
成長期のお子さんのことを考慮し、スパイクよりも人工芝用トレーニングシューズをお勧めします。
(3)スクール専用ウェアセット
開校時にお渡ししているスクールウェアセットをご着用ください。
パートナーやデザインなどが変更になっておりますので以前のスクールに参加されたことがある方でも、必ず今年度のウェアでご参加ください。
(4)水分補給のための飲物
天然芝・人工芝の保護など施設の管理上、グラウンド内に持ち込む水筒の中身は『水』でお願いいたします。糖分の入っている液体がピッチにこぼれると、そこからカビが生えたり虫がわいたりして結果的に芝を傷めることとなります。
グラウンドの外(どの会場もフェンスの外、くまがやドームは観客席)で飲む場合には、お茶やスポーツドリンクなどでもかまいません。
(5)バッグ・リュックサックなど
スクールでは不定期に配布物があります。それらの配布物をすぐに収納できるように、また忘れ物の防止のためにも、必ずバッグまたはリュックサックなどをお子さんにお持たせください。
自分の荷物を自分で管理することも大切な習慣です。すべてを保護者が管理せずに、お子さんが自分で管理できるように見守ってください。
雨天時の用意として大きめのポリ袋などをご用意されると便利です。
(6)帽子・着替えなど
汗を拭くためのタオルや着替えは必ずご持参ください。また陽射しの強い日には帽子を着用しても構いません。
寒い季節には、ネックウォーマーや手袋などの着用も構いません。
☆スポーツめがねについて
危険防止のためにメガネで視力矯正をされておられる方にはゴーグル型のスポーツメガネの着用でのご参加をお願いしております。
接触プレーの際に、自分も相手も危険から身を守ることを目的としておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
2020ハートフルスクールにご参加の皆様へ(ハートフルスクール)
開校式でお配りいたしました「しおり」に記載しておりますコロナの点及びスクール注意事項等を再度ご確認ください。
また、同封しております「PiCRO」のご登録もお願いいたします。本掲示板でも情報は発信いたしますが、PiCROにご登録いただくとメールでも受信できますのでお願いいたします✉
また、各校写真撮影しており順次お配りしたハッピースマイルさんのサイトにて掲載されます。是非ご覧ください📷
スクール3回目は各校夏休み後となります、しおりにも掲載しておりますのでご確認ください📖
埼玉スタジアムスクール 8月24日(月) 8月31日(月)
浦和駒場火曜スクール 8月25日(火) 9月8日(火)
鴻巣スクール 8月28日(金) 9月11日(金)
浦和駒場金曜スクール 8月28日(金) 9月4日(金)
与野八王子スクール 8月31日(月) 9月7日(月)
2020ハートフルスクール開校式について(ハートフルスクール)
ハートフルスクールが明日より順次開校いたします。
各スクールの開始時間は下記の通りとなります。ご確認ください。
※雨天決行となります
7月3日(金) 鴻巣スクール
全学年 17:15~18:30
7月6日(月) 埼玉スタジアムスクール
年長・1・2年生 16:30~17:45
3・4・5・6年生18:00~19:15
7月13日(月)与野八王子スクール
年長・1・2年生 15:55~17:10
3・4・5・6年生17:25~18:40
7月17日(金)浦和駒場金曜スクール
年長・1・2年生 15:55~17:10
3・4・5・6年生17:25~18:40
7月21日(火)浦和駒場火曜スクール
年長・1・2年生 15:55~17:10
3・4・5・6年生17:25~18:40
毎回開校式は、ユニフォームの受け渡し等で受付が混雑いたしますので時間に余裕をもってお越しください。また可能な限りソーシャルディスタンスをお守りください。衛生管理上グランド内にはスクール生のみとさせていただいております。
つきましてはグランド内での開校式最中に別スペースにて保護者の皆様へ事務局よりスクールの説明、今後の対応等のお話をさせていただきます。
コチラでも手指消毒はご用意いたしますが、各自携帯用の消毒(液、スプレー)もしくはウェットティッシュをご持参いただけますようお願いいたします。
梅雨空の中で開校式になる場所もあるかと思いますが、コーチ陣一同お待ちしております。
お気をつけてご来場ください。
2020ハートフルスクール後期くまがやドーム募集(ハートフルスクール)
前期(4月~9月)スクールがコロナウイルスによる影響で開催できず、開校が7月となってしまいました。本来であれば前期後期と2回の募集をさせて頂き一人でも多くの子供たちとハートフルスクールで楽しめたらと思っておりました。
しかしながら、今年度に限りましては、全スクール前期開催時期をスライドさせていただき7月の開校式から16回で開催させていただきます。
後期募集を楽しみにしていただいた方々には大変申し訳ございませんが、今年度のハートフルスクール後期募集は「くまがやドームスクール」のみとさせていただきます。埼スタスクール、与野八王子スクール、浦和駒場火曜・金曜スクール、レッズランドスクールの募集はございません。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
■2020ハートフルスクール後期募集概要■
◆募集期間◆
2020年7月1日(水)~2020年7月27日(月)
※1人が応募できるスクールのお申し込みは1回のみです。
1人が複数のお申込みをされた場合や、記入漏れに関しては書類不備となり、落選となりますのでご注意ください。また、応募者多数の場合は抽選となりますので予めご了承ください。
◆募集対象スクール◆
スクール名:くまがやドームスクール
開催場所:熊谷スポーツ文化公園彩の国くまがやドーム
募集対象: 小1、小2、小3年(男・女)16:15~17:30(予定)
小4、小5、小6年(男・女)17:45~19:00(予定)
参加費用:29,000円(税込)
開催日程:(予定)
10月9日、16日、30日
11月13日、27日
12月4日、11日、18日
1月15日、22日、29日
2月12日、19日、26日
3月12日、19日
※鴻巣上谷スクールは、前期募集のみとなります。後期募集はありません。
※人数によっては、開催時間の変更および2学年合同での開催の場合もあります。
※キャンセルは入金前まではご対応させていただきますが、入金後のご返金に関してはいたしかねます。予めご了承ください。
◆応募方法◆
WEBでの応募 (応募期間:7月1日~7月27日)
https://business.form-mailer.jp/fms/5f3c4d29124502
◆当落発表◆
7/30(木)発表予定
応募多数の場合は抽選後、浦和レッズホームページ内、「ハートフルクラブ掲示板」にて発表いたします。
◆コロナウィルス◆
◆政府、自治体が社会活動についての現状の方針を転換する場合
→発表された方針に基づく
→再度「緊急事態宣言」が発令された場合は、前回同様速やかに順守し活動中止とする
→感染者がいた場合は中止もしくは延期。状況によっては全ての活動中止とする
※今後の状況により活動方針の内容を変更させていただくことがございます。予めご了承ください。
ハートフルスクール後期募集概要(ハートフルスクール)
前期(4月~9月)スクールがコロナウイルスによる影響で開催できず、開校が7月となってしまいました。本来であれば前期後期と2回の募集をさせて頂き一人でも多くの子供たちとハートフルスクールで楽しめたらと思っておりました。
しかしながら、今年度に限りましては、全スクール前期開催時期をスライドさせていただき7月の開校式から16回で開催させていただきます。
後期募集を楽しみにしていただいた方々には大変申し訳ございませんが、今年度のハートフルスクール後期募集は「くまがやドームスクール」のみとさせていただきます。埼スタスクール、与野八王子スクール、浦和駒場火曜・金曜スクール、レッズランドスクールの募集はございません。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
■2020ハートフルスクール後期募集概要■
◆募集期間◆
2020年7月1日(水)~2020年7月27日(月)
※1人が応募できるスクールのお申し込みは1回のみです。
1人が複数のお申込みをされた場合や、記入漏れに関しては書類不備となり、落選となりますのでご注意ください。また、応募者多数の場合は抽選となりますので予めご了承ください。
◆募集対象スクール◆
スクール名:くまがやドームスクール
開催場所:熊谷スポーツ文化公園彩の国くまがやドーム
募集対象: 小1、小2、小3年(男・女)16:15~17:30(予定)
小4、小5、小6年(男・女)17:45~19:00(予定)
参加費用:29,000円(税込)
※鴻巣上谷スクールは、前期募集のみとなります。後期募集はありません。
※人数によっては、開催時間の変更および2学年合同での開催の場合もあります。
ハートフルクラブ活動再開について(お知らせ)
5月25日(月)に埼玉県も緊急事態宣言が解除されたことにより、ハートフルクラブ活動についても
段階的に活動を再開させていただきます。
浦和レッズハートフルクラブとして、先ずは子供たちがこれから再開する学校生活に馴染んでもらうことが一番重要であると考え、さいたま市教育委員会の方針やスケジュール等に合わせながら、学校に子どもたちの笑顔が戻ることを心から願って、十分な準備を進めてまいりたいと考えております。
上記考え方のもと、ハートフルクラブの活動を以下の通り再開させていただきます。
※今後の政府等からの発信により、改めて活動の制限や施設使用中止等による期間延長の可能性はあります。予めご了承ください。
【活動再開スケジュール】
●小学校授業サポート
6月16日(火)~
●レッズキッズサッカー(幼稚園・保育園)
6月16日(火)~
●キャラバン
6月16日(火)~
●ハートフルスクール【各会場開校式日程】
7月3日(金)~ 鴻巣スクール
7月6日(月)~ 埼玉スタジアムスクール
7月13日(月)~ 与野八王子スクール
7月17日(金)~ 浦和駒場金曜スクール
7月21日(火)~ 浦和駒場火曜スクール
※ハートフルスクールに関しては、利用施設の利用確認及びスクール生の新生活のリズム等を考慮し7月からの開校とさせていただく予定です。
ようやく次の一歩が踏み出せるタイミングになりましたが気を緩めることなく、これからも浦和レッズとして子供たちの健康と安全を最優先に考え、各活動に取組んで参ります。
引き続き、浦和レッズ並びに浦和レッズハートフルクラブへのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。