News
2024-25 SOMPO WEリーグ 第17節 vs セレッソ大阪ヤンマーレディース 試合後監督コメント
【堀孝史監督】
「2週間準備してきたことが形として出た部分があって、攻守にわたってよいシーンを作ってくれたところがありました。
本当に選手たちが非常に順応してくれて、よいものを作っていけるんじゃないかというのを感じています。
セレッソさんにも持たれる時間帯がありましたが、粘り強く戦うところがレッズレディースのいいところでもあるので、そのあたりを続けながら、よりゴールを奪えるようにやっていきたいと考えています」
--ターニングポイントの一つが後半最初の2枚替えだったと感じました。プラン通りだったとは思うのですが、あのタイミングになった理由を教えてください。
「シンプルに、勝ちに行くための時間帯ということを考えたのと、流れ的にもそうした流れになっていると考えて決断しました」
--平川陽菜選手を起用した理由を教えてください。
「スタメンとしては初でしたが、トレーニングとしてよいものを出してくれていました。90分を考えた中で、今日は18人が来ていますが、その中で勝利するためにどういう組み合わせが必要か、というところで起用を決めました」

「2週間準備してきたことが形として出た部分があって、攻守にわたってよいシーンを作ってくれたところがありました。
本当に選手たちが非常に順応してくれて、よいものを作っていけるんじゃないかというのを感じています。
セレッソさんにも持たれる時間帯がありましたが、粘り強く戦うところがレッズレディースのいいところでもあるので、そのあたりを続けながら、よりゴールを奪えるようにやっていきたいと考えています」
--ターニングポイントの一つが後半最初の2枚替えだったと感じました。プラン通りだったとは思うのですが、あのタイミングになった理由を教えてください。
「シンプルに、勝ちに行くための時間帯ということを考えたのと、流れ的にもそうした流れになっていると考えて決断しました」
--平川陽菜選手を起用した理由を教えてください。
「スタメンとしては初でしたが、トレーニングとしてよいものを出してくれていました。90分を考えた中で、今日は18人が来ていますが、その中で勝利するためにどういう組み合わせが必要か、というところで起用を決めました」
