News
クラブオリジナルマッチ ジェフユナイテッド市原・千葉レディース戦 試合後 監督コメント
【楠瀬直木監督】
【質疑応答】
(試合を振り返って)
「最後になってしまいましたが、若い選手をもう少し出して経験させたかったというのが、正直なところです。(若手に経験をさせられるような展開となるような)そういう試合をしたかったのですが、追いかける展開となってしまいました。ジェフユナイテッド市原・千葉レディースはがんばるチームなので想定していたことですが、自分たちがやろうとしていたことがなかなかできなかったという部分もあります。相手のDFが良かったこともあり、ノッキングしてしまったと思います。その中でも、なんとか引き分けにしてくれたので、森総監督の誕生日に負けずに終われたというところです」
(若手選手の起用もありましたが、試合前にはどのような声かけをされましたか)
「試合前は普段と変わらず、基本的な技術のことを伝えました。その上で、GKの福田(史織)は初スタメンだったこともあり、DFラインも含めて、守備の話が多かったです」
(開幕に向けて、9月までの時間をどのように過ごしていきたいですか)
「なでしこジャパンメンバーが決まり、塩越(柚歩)もすべりこみで代表入りとなりました。何人メンバーに入って、活躍できるかは懸念していたところだったので、なでしこジャパンの選手たちには、いい成果を出してくれたらと思います。そして、代表選手たちがチームに戻ってきてから、本格的に進めていく形になります。それまで、チームに残っている選手は繰り返しになりますが、基本的なことを積み上げていきたいと考えています。その前に、WEリーグを盛り上げるためにも、まずは東京オリンピックでいい結果を出してくれたらと思っています」
(ボールの運び方についてトライしていること、感じていることを教えてください)
「5レーン理論は意識をしていないですが、つないでいくときは5レーン理論がいいという側面があると思います。その立ち位置を取ると、5レーン理論に合うことだと思いますが、ポジショニングについては、受けやすい角度などを選手たちが気にしている面があります。代表メンバーが抜けても、そこに見合う技術を出すにはポジショニングが重要だなと我々も感じていますし、伝えています。そのため、そういうふうに見えるのかなと思いますが、レーン、レーンで気にしているわけではありません。そうしたところよりも(相手)DFの背後への動きについてのほうが、意識してやっていることです」
(中に入ったり、ブロックの外側に出たりすれば、もっとボールがつながると思いますが、そのあたりの感触について、感じていること教えてください)
「もう少し中で受けたり、中に入っていったりしようということは、試合中やハーフタイムでも伝えました。相手のブロックが上手だったと思いますが、なかなか中に入っていかなかったのは気になっていたところです。今日、帰って反省をしますが、猶本(光)などがもらいにくかった感じもしますし、もっといいもらい方ができなかったのかなというのがクエスチョンのままではあります。開幕に向け、もう少しがんばります」
(後半の頭から選手のポジションを変えたと思います。その狙いを教えてください)
「佐々木(繭)は、前回も左で結果を出しています。ユーティリティなので左右をできますが、今日は右でスタートをしました。試合が進む中で左でのリズムが重い感じがしたので、佐々木を左に戻して、上野(紗稀)を、その前でやらせてみようということです。佐々木はボールも上手に扱えますし、いい素質を持っている選手。最初は右で試した部分もあります」
(開幕までの準備期間の試合で試していることもあると思います。手応えを聞かせてください)
「もっと試したいことはありますが、あまり試しすぎて壊してしまうのもいけないですし、正直、プレシーズンマッチを通じても勝率としては5割です。もう少し結果を出していって試していかないといけないですが、それにしても負け、引き分け、失点が多すぎることはありますし、そこは立ち返ってテストをしていかないといけないと考えています」
【質疑応答】
(試合を振り返って)
「最後になってしまいましたが、若い選手をもう少し出して経験させたかったというのが、正直なところです。(若手に経験をさせられるような展開となるような)そういう試合をしたかったのですが、追いかける展開となってしまいました。ジェフユナイテッド市原・千葉レディースはがんばるチームなので想定していたことですが、自分たちがやろうとしていたことがなかなかできなかったという部分もあります。相手のDFが良かったこともあり、ノッキングしてしまったと思います。その中でも、なんとか引き分けにしてくれたので、森総監督の誕生日に負けずに終われたというところです」
(若手選手の起用もありましたが、試合前にはどのような声かけをされましたか)
「試合前は普段と変わらず、基本的な技術のことを伝えました。その上で、GKの福田(史織)は初スタメンだったこともあり、DFラインも含めて、守備の話が多かったです」
(開幕に向けて、9月までの時間をどのように過ごしていきたいですか)
「なでしこジャパンメンバーが決まり、塩越(柚歩)もすべりこみで代表入りとなりました。何人メンバーに入って、活躍できるかは懸念していたところだったので、なでしこジャパンの選手たちには、いい成果を出してくれたらと思います。そして、代表選手たちがチームに戻ってきてから、本格的に進めていく形になります。それまで、チームに残っている選手は繰り返しになりますが、基本的なことを積み上げていきたいと考えています。その前に、WEリーグを盛り上げるためにも、まずは東京オリンピックでいい結果を出してくれたらと思っています」
(ボールの運び方についてトライしていること、感じていることを教えてください)
「5レーン理論は意識をしていないですが、つないでいくときは5レーン理論がいいという側面があると思います。その立ち位置を取ると、5レーン理論に合うことだと思いますが、ポジショニングについては、受けやすい角度などを選手たちが気にしている面があります。代表メンバーが抜けても、そこに見合う技術を出すにはポジショニングが重要だなと我々も感じていますし、伝えています。そのため、そういうふうに見えるのかなと思いますが、レーン、レーンで気にしているわけではありません。そうしたところよりも(相手)DFの背後への動きについてのほうが、意識してやっていることです」
(中に入ったり、ブロックの外側に出たりすれば、もっとボールがつながると思いますが、そのあたりの感触について、感じていること教えてください)
「もう少し中で受けたり、中に入っていったりしようということは、試合中やハーフタイムでも伝えました。相手のブロックが上手だったと思いますが、なかなか中に入っていかなかったのは気になっていたところです。今日、帰って反省をしますが、猶本(光)などがもらいにくかった感じもしますし、もっといいもらい方ができなかったのかなというのがクエスチョンのままではあります。開幕に向け、もう少しがんばります」
(後半の頭から選手のポジションを変えたと思います。その狙いを教えてください)
「佐々木(繭)は、前回も左で結果を出しています。ユーティリティなので左右をできますが、今日は右でスタートをしました。試合が進む中で左でのリズムが重い感じがしたので、佐々木を左に戻して、上野(紗稀)を、その前でやらせてみようということです。佐々木はボールも上手に扱えますし、いい素質を持っている選手。最初は右で試した部分もあります」
(開幕までの準備期間の試合で試していることもあると思います。手応えを聞かせてください)
「もっと試したいことはありますが、あまり試しすぎて壊してしまうのもいけないですし、正直、プレシーズンマッチを通じても勝率としては5割です。もう少し結果を出していって試していかないといけないですが、それにしても負け、引き分け、失点が多すぎることはありますし、そこは立ち返ってテストをしていかないといけないと考えています」