News

25.04.13

2024-25 SOMPO WEリーグ 第17節 vs セレッソ大阪ヤンマーレディース 試合後選手コメント

【角田楓佳】
--得点シーンを振り返ってください。

「はなさん(高橋)がボールを持っていて、思ったより自分も寄り過ぎちゃったかなと思ったんですけど、ボールが来て、トラップして、そのワンタッチでシュートが打てなかったんですけどま、そこまで入って行ったら自分でなんとかするしかないと思って、ボールに行っていたらいい具合にキーパーの股が開いてたのが分かったので押し込めたかなと思います」

--前半から良いシーンを作りながらも得点が生まれない状況だったので、あの時間帯で得点できたのはとても大きかった印象です。

「前半からみんなしっかりと走っていて、後半もあの時間帯はけっこうきつくなっていくところでした。自分が入ったらシュートを狙うとかみんなを助けつつというのは考えていたので、一番良い助けができたかなと思います」

--ボールを奪いきるところや大きい展開など角田選手の特長も見せていました。

「この立ち位置になってからより自分の特長が生きる場面が多く作れると思っているので、その場面が来たら、しっかりそういったものを使うというのは意識してやりました」

--しっかりとした提示がある分、考え方も合わせやすいですか。

「形がある中で、まだ完全には合ってはいないんですが、合えばチャンスに、というようなシーンも多くあるので、これからまた積み上げていけたらと考えています」

--中2日ですごく重要な一戦があります。

「とにかく勝つだけなんですけど、それに向けて連戦なのでみんなが行けるように、誰が出てもっていう気持ちで2日間しっかり準備をしていきたいです」

--今日は雨が断続的に降る中でも、多くのファン・サポーターのみなさんが最後まで声を出してくれていました。

「セレッソさんのホームで滋賀県で開催したということで、たぶんファン・サポーターのみなさんも初めて来られた方が多かったと思うんですけど、なかなか点が入らない苦しいときでも後押しをし続けてくれるというのは本当に選手としても心強いので、みなさんも連戦になると思いますが、共に頑張りましょうという気持ちです」



【櫻井まどか】

--初スタメンでの出場でした。試合を振り返ってどうですか。

「スタートから思い切ったプレーで勢いに乗れたのは良かったです。チームも勝つことができましたし、良かったと思います」

--スタメンを聞いたときからどのような心境で試合に臨みましたか。

「もちろん楽しみな部分と緊張もありましたが、準備してきたことをやるだけという気持ちで挑んだので、ネガティブな考えやマイナス思考というのはなく、プラスのことだけを考えて試合に臨めたと思います」

--緊張もあってか入場前にソックスを逆にしていたことに気づいたと聞きました。

「あっ、そうでした(笑)。審判の方にチェックしてもらうタイミングで気づいて、急いで入場前までにはき直しました(笑)」

--序盤にシュートまで行けたシーンや交代前にも効果的に内側のポジションを取ってサイドに展開するなど、トレーニングでやってきことが表現できていました。

「手応えもありましたし、練習でやってきたことを出せたのは、自分の準備ももちろんあるんですが、周りの選手たちが自由にやっていいよ、思い切り足を振ってきていいよ、ということを試合前に行ってくれました。それが一番大きかったと思います」

--初スタメンの試合はいかがでしたか。

「楽しかったです!」

--中二日で次はタイトルを直接争う重要な試合になります。どんな準備をしたいですか。

「本当に落とせない試合ですし、勝たないといけない、優勝に近づく試合だと思います。本当に気持ちを入れて、今日の試合をしっかり振り返って、良いところは続けて、改善点はしっかり修正して、次に臨みたいです」

--初スタメンを終えて個人的にどのように向上していきたいですか。

「本当にスタメンで出場できたことは当たり前じゃないですし、いろんな選手がいる中でスタメンで出させてもらったということを本当にいい経験だと考えています。ここをいいスタートだと思って、試合を勝たせられるような存在になっていけるように頑張っていきたいです」



【平川陽菜】

--初スタメンでの出場でした。

「スタメンで出るのは初めてだったので、すごく緊張してたんですけど、思いっきりやるしかないと思ったので自分のできる、ここまでやってきたことを出し切ろうということを意識して頑張りました」

--ボールを奪うところだったり、前に強いボールをつけるところなど特徴を出せていた印象です。

「守備の寄せるところとかは、みんなではめているところで、自分が強く行けなかったり、取り切れていないところもあったりしたので、まだまだできていないところがありました。次の試合に向けて修正していけるようにしたいです」

--練習でやっているよいシーンなどもチームとして生まれていました。

「3人目の動きとかその前のコンビネーションのところは練習でやってきたところのイメージをしてたんですけど、ゲームの中では相手もいるので、なかなか難しいところもありました。でも意識しながらできたので良かったです」

--初スタメンの試合が終わって、どんな気持ちですか。
「自分のプレーはまだ全然出しきれていないし、ミスも多かったと思うのでそういうところをどんどん良くしていけるように頑張りたいです」

--中二日で日テレ・東京ヴェルディベレーザとの重要な一戦があります。

「次の試合に向けてコンディションを整えて、よいプレーができるように頑張りたいです」
ニュース一覧に戻る