MENU

NEWS

オズワルド オリヴェイラ監督 鹿島戦試合後会見

明治安田生命J1リーグ 第30節 vs鹿島アントラーズ 試合後のコメント

「非常にいいゲームだったと思います。前半は失点しましたが、良い形ができていました。

後半は、落ち着いて前半に行っていたことを継続させることによって、それが得点につながりました。前半もたくさんの決定機をつくっていましたので、ハーフタイムでは選手たちに『(前半と)同じように落ち着いて続けなさい』と話しました」

[質疑応答]
(前半30分位までは今シーズンでもベストな試合運びだったと思うが、その時間に得点が決まらなかった。ゴールもコンビネーションからの得点ではなく、CKと個人技のようなゴールとなり、それもまたサッカーだと思うが、オリヴェイラ監督の感想は?)
「興味深いポイントですね。組織プレーのボリュームは大きかったと思います。たくさんの組織プレーはできましたが、それは日々のトレーニングで細かいところまで練習をしているので、できていると考えます。その中で生まれた個人プレーだったと思います」

(メンタリティについてだが、前半リードされた中、自分たちのやっていることを後半も続けらるというのは、それだけ今のチームに自信があるということを選手自身が感じているからだと思う。また、1点をリードしてから、あれだけ攻められても、しっかりと我慢できるようになったことに対して、成長を感じているのでは?)
「ハーフタイムではリードされているけれど、変えなくてもいいと話しました。同じように続けようというのは、モチベーショントークではなく、私が実際に感じていたことでした。私たちは、形を変えなくてもゴールを決めることができました。得点後も、同じように変えなくてすみました」

(選手交代についてだが、興梠選手を代えて武藤選手を残したことで3点目につながったが、その判断基準は?)
「(興梠)慎三か武藤かということは、ベンチでも会話はありました。その直前に、武藤は左サイドで似たようなカウンターを仕掛けていました。非常に好調でプレーにもたくさん絡んでいるため、慎三を休ませることにしました。次の天皇杯に向けての準備ということもあります。また、森脇は久しぶりにプレーするということで、90分は難しいと判断した上で、最初の交代になりました。長澤は休ませる意味合いです。また、アンドリュー(ナバウト)を入れたのは、相手にプレスを掛けるためで、そこから武藤のファン・サポーターを沸かせる美しいスペクタクルなゴールが生まれたと思います」

(前半はすばらしいサッカーでチャンスをつくりだしたが、これまでのレッズならば、いい流れの中でも、あの先制された失点でずるずるといってしまうことがあった。今日は違う展開になったが、オリヴェイラ監督が来たことで、選手たちが描くゲーム展開も変わってきたと思う。そのことについての考えと、武藤選手について一言お願いしたい)
「選手たちは、練習で伝えていることをしっかりと吸収して、それを体現するようになっています。武藤の場合も、私たちが来たばかりのころは自信やフィジカルコンディションの部分で物足りなさを感じました。せっかく運動量がある選手なのに、そこを発揮できていない状況でした。彼には、勇敢にプレーをすることを求めましたが、それができるようになってきたと思います」

(30分までの攻撃は、これまでのレッズではないようなサッカーだったが、外から見ていると、レッズがレッズではなく、鹿島アントラーズのメンタリティに近いものを持っているように思う。そのあたりに関しての考えや感じることは?)
「過去のレッズを比較するのは難しいですが、私はレッズでの仕事の話があった段階で、選手たちの経歴、特徴を調べて把握し、グラウンドに落とし込み、練習で実行しています。その中で、武藤や柏木が良くなってきています。彼らだけではなく、全体的に組織プレーができるようになってきました。今日も組織プレーがしっかりとできていたから、個人プレーも生きたのが武藤でした。私は組織プレーが強ければ、個人が活躍できると思っています」

「一つ私から。鹿島での私は5年間の間にたくさんのタイトルを獲りました。当時、レッズとの対戦では非常にいい試合がたくさんあって、ライバルとしての立場が際立っていきました。でも、私は今日、鹿島のライバルとして試合に臨みました。今日は勝ち点3を取ったという意味でも重要ですが、非常に質の高いチームに対して、それを実行できたことが大きな意味を持つ試合だったと思います。

一つはっきりさせておきたいことは、私が鹿島で過去に働いてから今日の勝利が特別にうれしいものであると捉えてほしくはありません。鹿島も他のチームと同じ対戦相手です。勝ち点3に対する喜びも同じものです。鹿島に対するリスペクトがありますし、多くの友人が鹿島にいます。共に仕事をし、デビューをした5人の選手がスタメンに入っていました。だからといって、今日の勝利に特別な味があるかいえば、ありません。私の鹿島に対する愛情はありますが、それがあるからこの勝利が特別に嬉しいものになったわけではないのです。

今はレッズで仕事をしており、レッズに対する情熱、選手に対する情熱は一番強く持っています。ここですばらしいチームをつくってタイトルを獲るためには、できる限りのことをやり続けたいと思います。そして鹿島とのライバル関係があるからといって、鹿島に対する負の気持ちは全くありません。水曜日にACLを戦う鹿島を一生懸命応援したいと思います。

レッズで私は一生懸命仕事をします。クラブ、選手、そしてサポーターに対する情熱は非常に高いものです。この観客の前で、レッズのユニフォームに袖を通してプレーをする選手は、必ずたくさん走って、いいプレーをしないといけないと思います。そこを私からはっきりとさせたいと思いました。

誰かに対する負の気持ちはなく、すばらしい記憶が残る対戦でした。私は世界の25チームで仕事をしてきました。ブラジルだけで14チームです。ですから、古巣との対戦というのは、ブラジル時代ではほぼ毎試合だったのです。どのクラブにも、友人ができました。サンパウロ、リオ、それぞれのビッグ4と呼ばれる8つのチームで指揮をとった監督は私だけです。コリンチャンス、サンパウロ、サントス、パルメイラス。そしてヴァスコ・ダ・ガマ、フルミネンセ、フラメンゴ、ボタフォゴ。そのすべてのチームに友人がいますが、戦うときは、そのときに着ているユニフォームのクラブなのです。ただし、私の心の中に鹿島がいることは、隠しません。ありがとうございました」

【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】

オズワルド オリヴェイラ監督 鹿島戦試合後会見

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • ミンカブ・ジ・インフォノイド
  • チケットぴあ