NEWS
西川が美園北小学校を訪問
11日、西川周作が美園北小学校に卒業のお祝いに訪問した。
はじめに、昨年美園北小学校5周年を記念して制作された「階段アート」に、今年卒業予定の6年生に向けて、「夢に向かって羽ばたいてほしい」という思いを込めて、西川からの卒業メッセージを加えた。


続けて、特別支援学級(ひまわり学級)の教室を訪問し、昨年秋ごろに行われた「第23回さいたま市児童生徒ICTメディア作品コンクール」のプログラミング作品の部で最優秀賞を受賞した小学校5年生の作品を見学。埼玉スタジアムが描かれた作品の中で、サッカーの試合が繰り広げられるなど、作品を通じて児童と触れ合い、終始和やかな時間を過ごした。


最後に、今春卒業を控えた6年生を訪問し、西川本人より卒業生に向けてメッセージを送り、卒業のお祝いとしてACL(AFCチャンピオンズリーグ2022)の優勝を記念したボールの贈呈、そして、2025シーズンのホームゲームを観戦できる招待チラシとオリジナル文具を児童代表へプレゼントした。


わずかな時間ではあったが、児童たちからの質問に答えるなど児童たちと触れ合う時間を過ごしながら、最後に西川から「いつも浦和レッズを応援してくれてありがとうございます。埼玉スタジアムに応援に来てくれる子もたくさんいると思います。中学生になっても自分の目標に向かってがんばってほしいですし、これからも優しい気持ちを持って仲間を大事にしてください。そして、ぜひ埼玉スタジアムにも応援きてもらえたらうれしいです。僕たちも勝利という形で恩返しができるようにがんばります」と児童たちへメッセージを送った。終始笑顔が溢れる時間を過ごし、最後に全員で記念撮影をしてこの日の学校訪問は終了した。

【西川周作】
「階段アートがある学校はこれまで見たことがなかったですし、僕の学校には無かったので、とてもうらやましく感じました。
美園北小学校の児童たちはみんな元気がよく、愛のある言葉をたくさんもらいましたし、浦和レッズを応援してくれる子どもたちが多く、目の前に埼玉スタジアムがあるということで、生活の一部に浦和レッズがあり、僕たちを応援してくれている、ということが今日ここに来たことで知ることができました。試合日はみんなと気持ちを一つにして共に戦っていきたいと思います」
【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】
はじめに、昨年美園北小学校5周年を記念して制作された「階段アート」に、今年卒業予定の6年生に向けて、「夢に向かって羽ばたいてほしい」という思いを込めて、西川からの卒業メッセージを加えた。


続けて、特別支援学級(ひまわり学級)の教室を訪問し、昨年秋ごろに行われた「第23回さいたま市児童生徒ICTメディア作品コンクール」のプログラミング作品の部で最優秀賞を受賞した小学校5年生の作品を見学。埼玉スタジアムが描かれた作品の中で、サッカーの試合が繰り広げられるなど、作品を通じて児童と触れ合い、終始和やかな時間を過ごした。


最後に、今春卒業を控えた6年生を訪問し、西川本人より卒業生に向けてメッセージを送り、卒業のお祝いとしてACL(AFCチャンピオンズリーグ2022)の優勝を記念したボールの贈呈、そして、2025シーズンのホームゲームを観戦できる招待チラシとオリジナル文具を児童代表へプレゼントした。


わずかな時間ではあったが、児童たちからの質問に答えるなど児童たちと触れ合う時間を過ごしながら、最後に西川から「いつも浦和レッズを応援してくれてありがとうございます。埼玉スタジアムに応援に来てくれる子もたくさんいると思います。中学生になっても自分の目標に向かってがんばってほしいですし、これからも優しい気持ちを持って仲間を大事にしてください。そして、ぜひ埼玉スタジアムにも応援きてもらえたらうれしいです。僕たちも勝利という形で恩返しができるようにがんばります」と児童たちへメッセージを送った。終始笑顔が溢れる時間を過ごし、最後に全員で記念撮影をしてこの日の学校訪問は終了した。

【西川周作】
「階段アートがある学校はこれまで見たことがなかったですし、僕の学校には無かったので、とてもうらやましく感じました。
美園北小学校の児童たちはみんな元気がよく、愛のある言葉をたくさんもらいましたし、浦和レッズを応援してくれる子どもたちが多く、目の前に埼玉スタジアムがあるということで、生活の一部に浦和レッズがあり、僕たちを応援してくれている、ということが今日ここに来たことで知ることができました。試合日はみんなと気持ちを一つにして共に戦っていきたいと思います」
【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】
関連記事
-
- 西川周作 J1リーグ クリーンシート200試合達成! ~クリーンシートの向こうにあるもの~
- 2025シーズンの明治安田J1リーグ開幕をアウェイで迎えた浦和レッズは、あと一歩で先制するところまで前年王者ヴィッセル神戸を追い詰めたが、ゴール時の予期せぬハンドなど不運 …
-
- 2025シーズン開幕に向けて、埼玉県庁とさいたま市役所を表敬訪問
- 5日、2025シーズン開幕を目前に控え、田口 誠代表、薬師寺智之ホームタウン本部 本部長、堀之内 聖スポーツダイレクター、大久保智明が埼玉県庁を表敬訪問した。
-
- マチェイ監督「ピッチ内外でのハードワーク、そしてチームの雰囲気は非常に高いレベル」
- 31日、沖縄トレーニングキャンプ20日目のトレーニング終了後にマチェイ スコルジャ監督が囲み取材に応じ、メディアからの質問に答えた。
-
- 大畑歩夢選手 OHルーヴェンへ完全移籍のお知らせ
- このたび、大畑歩夢選手(23歳)がOHルーヴェン(ベルギー1部)へ完全移籍をすることとなりましたので、お知らせいたします。
-
- ダニーロ ボザ選手 完全移籍加入クラブ間合意のお知らせ
- このたび、ダニーロ ボザ選手(26歳)がECジュベントゥージ(ブラジル1部)より完全移籍で加入することをクラブ間で合意いたしましたので、お知らせいたします。