MENU

NEWS

長沼洋一 J1リーグ通算100試合出場

長沼洋一が2日に行われた明治安田J1リーグ第8節 清水エスパルス戦に出場し、J1リーグ通算100出場を達成した。

長沼が初めてJ1リーグでプレーしたのは、サンフレッチェ広島時代の2022年3月10日、第3節 北海道コンサドーレ札幌戦だった。広島ユースからトップチームに昇格したのは2016年。それから1年半はJ1リーグの出場が叶わず、モンテディオ山形、FC岐阜、愛媛FCとJ2リーグで武者修行を3年半積んだ長沼。初めてJ1リーグのピッチに立ったのは、プロキャリア6年目だった。

初出場までには時間を要したが、以降は着実に活躍の機会を増やし、広島、サガン鳥栖で86試合に出場。そして2024年8月、「浦和レッズがすごくいいクラブ、魅力あるクラブということは誰もが思うところだと思いますが、サガン鳥栖でやってきたことをレッズでどれくらいできるか、勝負をしたい」という思いでレッズに加入した。

レッズで初めてJ1リーグに出場したのは加入発表からわずか10日あまり。奇しくも相手は3週間前までプレーしていた鳥栖とのアウェイゲームだった。

それからレッズでプレーするのはサイドバックをメインとしながら、あらゆるポジションでプレーができ、たとえば基本ポジションがサイドだとしても内側に入ってプレーできる器用さでJ1リーグ11試合の出場を重ねた。

今季は開幕戦となったヴィッセル神戸戦で途中出場すると、第3節の湘南ベルマーレ戦は左サイドバックとしてフル出場。そして第8節 清水エスパルス戦でJ1リーグ通算100試合出場を達成した。

これからレッズでどれだけ試合出場数を伸ばしていくのか。カメレオンのようにポジション、プレーを変えることができる長沼は、そのとき必要とされる役割をこなし、レッズの勝利に貢献してくれるはずだ。

出場記録
シーズン所属クラブJ1リーグ
出場 / 得点
J2リーグ
出場 / 得点
リーグカップ
出場 / 得点
天皇杯
出場 / 得点
ACL
出場 / 得点
FCWC
出場 / 得点
その他公式戦
出場 / 得点
2016広島0 / 0-0 / 00 / 00 / 0--
2017広島0 / 0-6 / 11 / 0---
山形-3 / 0-----
2018岐阜-17 / 0-0 / 0---
2019愛媛-33 / 0-0 / 0---
2020愛媛-39 / 2-----
2021広島15 / 0-6 / 11 / 0---
2022広島3 / 0-3 / 01 / 0---
鳥栖13 / 1------
2023鳥栖32 / 10-3 / 00 / 0---
2024鳥栖23 / 4-2 / 02 / 0---
浦和11 / 0------
2025浦和3 / 0------
通算記録100 / 1592 / 220 / 25 / 00 / 00 / 00 / 0

長沼洋一 J1リーグ通算100試合出場

関連記事

PARTNERパートナー

  • ポラスグループ
  • Nike
  • 三菱重工
  • 三菱自動車
  • エネクル
  • DHL
  • チケットぴあ