รายงานการแข่งขัน
2024 เมจิ ยาสุดะ เจ1 ลีก
第9節
2024年4月20日
(ดิน)
16:03 KICK OFF
- สถานที่จัดงาน
- สนามกีฬาไซตามะ 2545
- ผู้ชม
- 41,377ผู้ชาย
- สภาพอากาศ
- อากาศดี
- หัวหน้าผู้ตัดสิน
- ยูอิจิ นิชิมูระ
อัปเดต
Urawa Reds
0 - 1
0
ครึ่งแรก
0
0
ครึ่งหลัง
1
Gamba Osaka
เป้าหมาย
- 78นาที
- 坂本 一彩
การแทน
|
|
|
|
|
|
|
|
|
คำเตือน
ทางออก
ผู้เล่น
- 1
- Shusaku Nishikawa
ผู้รักษาประตู
- 22
- จุน คาซูโมริ
- 4
- Hirokazu Ishihara
- 28
- Alexander Scholz
- 5
- Marius Hoibraten
- 13
- Ryoma Watanabe
DF
- 2
- 福岡 将太
- 4
- 黒川 圭介
- 5
- 三浦 弦太
- 20
- ชินโนะสุเกะ นากาทานิ
- 3
- Atsuki Ito
- 11
- Samuel Gustafson
- 21
- Tomoaki Okubo
กองกลาง
- 16
- 鈴木 徳真
- 23
- ダワン
- 97
- ウェルトン
- 38
- Naoki Maeda
- 12
- Thiago Santana
- 10
- Shoya Nakajima
เอฟดับบลิว
- 7
- 宇佐美 貴史
- 13
- 坂本 一彩
- 40
- 唐山 翔自
- 16
- Ayumi Niekawa
- 20
- Yota Sato
- 8
- Yoshio Koizumi
- 24
- Yusuke Matsuo
- 25
- Kaito Yasui
- 39
- Jumpei Hayakawa
- 30
- Shinzo Koroki
ย่อย
- 31
- 張 奥林
- 33
- 中野 伸哉
- 10
- 倉田 秋
- 15
- 岸本 武流
- 17
- 山下 諒也
- 27
- 美藤 倫
- 11
- イッサム ジェバリ
สถิติ
12
ยิง
4
4
ผู้รักษาประตู
12
11
ซี.เค
0
11
ฟรีคิกโดยตรง
9
2
FK ทางอ้อม
2
2
ล้ำหน้า
2
0
บทลงโทษ
0
ความคิดเห็นหลังการแข่งขัน
Per-Mathias Hoegmo
กำกับโดย
- 「前半は、大きなチャンスはつくれなかったものの、ゲームをコントロールできていたと思います。ハーフタイムでは『後半に入ればよりスペースが生まれてくるので、焦れずにプレーし続けよう』という話をしました。
後半も引き続き、ゲームコントロールはできていたと思います。駆け上がっていった(渡邊)凌磨のチャンスや(伊藤)敦樹のヘディングなど、大きなチャンスが生まれました。右サイドでいいコンビネーションをしてからサミュエル(グスタフソン)がシュートを打つ場面や、その数分後にはチアゴ(サンタナ)がターンをしてフリーでシュートする場面もありました。
凌磨のシュートはGKのいいセーブがありましたが、引かないで前から守ってボールを奪い返すこともしていました。選手たちには『いい仕事をした』という声をかけました。8回から10回くらい決定機があったと思いますし、相手は1回くらいだったと思います。
失点シーンは、今回も人数は十分いたのに、シュートを止めるクオリティーが足りなかった場面でした。しかし攻撃的な、我々がやろうとしているサッカーもたくさんできた試合でした。さらに多くのチャンスをつくる潜在的な可能性もあったと思いますし、もう少しタフにプレーしていれば、さらに多くの決定機をつくれたと思います。パフォーマンス、姿勢、我々のサッカーに忠実な選手たちの姿に感謝しています。
今後、まだまだたくさんの試合がありますので、そういった良いところは次の試合にも持ち込まなければいけません。(アレクサンダー)ショルツやトモ(大久保智明)が戻ってこられたのは非常にいいことです。彼らはいい仕事をしてくれたと思います。でも、余分なリスクは冒したくありませんでしたので、2人とも最後のところで交代しました」
ความเห็นของทีมตรงข้าม
ダニエル ポヤトス
กำกับโดย
- 「試合自体は、全体を通して均衡した展開になっていたと思います。浦和レッズは素晴らしいチーム、脅威のあるチームだと改めて実感しました。ガンバとしてはそういったチームに対し、前半はしっかりといいディフェンスを見せることができたと思いますし、後半が始まったところでは相手が押し込んでくる形になると予測できていて、その立ち上がりにいい守備で我慢でき、そこから試合を少しずつ均衡まで持ち込むことができました。
確かにポゼッション率で言うと全体的に低く、それに関しては自分が好まない展開になってしまいましたが、相手を考えるとこういった展開は起こり得る普通のことだと思っています。最終的にこういった難しいスタジアムで勝てたことは非常に大きいと思いますし、ここ数年、特に昨年に自分たちが悔しい思いをした気持ちを払拭できたのではないかと思っています」